ガソリンや軽油の補助金、2023年6月から減額に 2023年9月末には終了へ
原油価格の高騰により、2022年1月から始まったガソリンや軽油などへの補助金。経済産業省はこのほど、6月から補助金を段階的に縮小すると発表した。
目次
補助開始後、レギュラーガソリン価格は170円前後をキープ
ガソリンなどへの補助金は、石油元売や輸入事業者といった燃料油元売に価格上昇を抑える補助金を支給することで、ガソリンスタンドへの卸価格の上昇を抑え、小売価格の急騰を抑えるものとして2022年1月に始まった。下図をみると、多少の上下はあるものの、補助後のガソリン価格は1Lあたり170円前後をキープしているのがわかる。
ガソリンなどの補助金の効果を示した図。最大で1Lあたり41.9円の補助金が支給されていた。資料=経産省
6月からは2週ごとに1割ずつ補助を引き下げ、9月末に終了へ
6月以降、補助金25円以下の部分は、2週ごとに1/10ずつ補助を引き下げる。つまり、補助額が2週ごとに9/10、8/10と段階的に減っていき、9月には2/10、1/10となって終了することとなる。一方、補助額が25円を超す部分に対しては、補助額を引き上げていく方針だ。ただし、この見直しは、今後の原油価格の動向を見極めながら柔軟に対応していく方針だという。
ガソリン補助金の減額で燃費が気になるという人は、下の記事もチェック!
ガソリン価格の推移をまとめています。気になる人はこちらもチェック!
この記事はいかがでしたか?
この記事のキーワード
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧

関門トンネルの“裏側”に潜入できる特別な一日! 現場見学会が2025年11月3日に開催
2025.10.10
第2回NEXCOハイウェイめし甲子園2025開催!東日本エリアのSA・PAグルメの頂点が決まる!!
2025.10.09
東京オートサロン2026の開催決定! 最新カスタムカー&注目モデルが幕張メッセに集結
2025.10.08
クラシックカーやスーパーカーが清水マリンパークに集結! 「静岡カーフェスティバル2025」開催!
2025.10.07
旧型ランクル&アルファードの盗難急増!
2025.10.06
いい肉の日に、糸島牛で贅沢バーベキュー。家族みんなで楽しめる秋のアウトドアイベント【JAFフェスティバル九州】
2025.10.06
【夜間通行止め】第二京阪門真ICと大阪北道路が対象に
2025.10.06