その旧車、レンタルさせてください

いすゞ・117クーペ(PA95型) フォトギャラリー

2023.08.28

撮影=荒川正幸

2023.08.28

撮影=荒川正幸

レンタルしたいすゞ・117クーペは、間もなく半世紀のキャリアを重ねている旧車ながら、十分以上の走行性能と、美しいボディーが魅力的なクルマでした。ここでは、そんな117クーペの魅力を写真で紹介します。

優美な曲面が魅力的な117クーペのエクステリア

117クーペの外観

フロントからテールまで、ジウジアーロによる優美な曲面で構成される117クーペのボディー。初期型は「ハンドメイド」、中期型は「量産丸目」、後期型は「量産角目」の二つ名を持つが、1974年式のこの車は中期型の量産丸目にあたる。
●画像クリックで本編へ

117クーペの斜め後ろの姿

ルーフやリアフェンダーから、テールに向かってなだらかで優美な曲面が続く。ジウジアーロは20歳代が終わる頃、このデザインをつくり上げた。
●画像クリックで本編へ

117クーペのショルダーライン

117クーペのデザインの、魅力のひとつがこのショルダーライン。全幅1,600mmと決して幅が広くはないのにボリューム感があるのは、これのおかげであろう。愛好家が“サーベルライン”と呼ぶCピラーのモールは、ヘアライン仕上げとなっている。

三角窓の画像

フロントドアの三角窓は開閉可能で、角度を調整することで外気を取り入れる量を調整できる。後席の窓ガラスを開くと取り入れた空気が抜け、走行中は車内に心地よい風が通る。

117クーペのフロント部分

117クーペのフロント部分。ボンネットフード先端も曲面加工がなされており、隅々までデザイナーの目が行き届いていた。

117クーペのフロント部分

左が「ハンドメイド」、右が「量産角目」のヘッドライト周り。ライトやバンパーの形状はもちろんのこと、ウインカーの位置などが変更されているのがわかる。

117クーペのエンブレム

117クーペのエンブレムは、デザインの小変更を行いながらも、モデルライフを通じて唐獅子が使われた。デザインを担当したジウジアーロが、日本のいすゞ自動車会社のクルマということもあり、東洋的なものとして「唐獅子」をモチーフにしたといわれている。

現代でも使いやすいようモディファイされたエンジン

117クーペのエンジン

ボンネットフードは現代のクルマとは異なり、前方にヒンジを設けた逆開き型。そこに納まるG180W型エンジンは、ソレックスキャブレターを2基設置、エキゾーストマニホールドはフジツボ製に交換されている。
●画像クリックで本編へ

S2000のタイヤホイール

クロモドラのアルミホイールに175/65R14のタイヤを履く。ショックアブソーバーはコニを装着している。

ボディーの外寸に対して室内は広い。インパネはアンティーク感が漂う

117クーペのインパネ

7連メーターが特徴的なインストルメントパネル。パーキングブレーキはハンドルの左奥に見えるステッキを引くことで作動する。
●画像クリックで本編へ

117クーペのフロントシート

適度に低い着座位置に座るフロントシート。シートベルトのバックルにも唐獅子があしらわれていた。
●画像クリックで本編へ

フロントシートのリクライニングレバー

フロントシートのリクライニングレバーは、先端がボール状になっている金属製のもの。デザインが細部に行き届いている。

117クーペのリアシート

後部座席は細いピラーによって視界が広く、閉鎖感は少ない。左右のアームレストに設置されている灰皿が、昭和生まれのクルマであることを主張している。背もたれを倒すとトランクスルーで長い荷物も搭載可能。スタイルと利便性が両立するデザインはジウジアーロの真骨頂だ。
●画像クリックで本編へ

トランク部分にあるいすゞの社章

トランク中央に赤く輝くいすゞの社章。矢羽根マークとも呼ばれるこのエンブレムは、いすゞのウェブサイト によると1974年から使われるようになり、GM社との提携によ日本のいすゞから世界のISUZUへと大きな飛躍をとげようとする決意を表現したものだという。

117クーペのエンジンブロック

ヘッドシリンダーには1934年から使われてきた旧社章が残っていた。社章を変更してすぐということもあり、エンジンブロックの鋳型までは変更されなかったようだ。1975年までの車にはこの社章が付いており、以降は新しい社章に切り替わったという。
​​​

117クーペが走り去る姿

美しさと運転の楽しさを兼ね備えた117クーペ。デビューから60年近い年月が経っていても、色あせない魅力を持っている車だった。
●画像クリックで本編へ

その旧車、レンタルさせてください
117クーペの本編はこちら

この記事のキーワード
この記事をシェア

この記事はいかがでしたか?

関連する記事Related Articles