夜間、駐車禁止の指定時間外に9時間駐車したら、違反?
道路交通法や道路運送車両法など、覚えておきたい交通ルールをクイズでチェック!駐車禁止の指定時間外に夜間9時間にわたって駐車するのは、違反にあたるのでしょうか。道路を通行するにあたっては、道路交通法をはじめ道路運送車両法など、守らなければならない交通ルールがありますが、長く運転しているうちに違反かどうかを気にしないまま運転してしまいがち。どこが違反にあたる運転行為なのかをクイズで再確認しましょう。
友人宅の前の道路は駐車禁止ですが、19時から翌朝9時までの夜間は駐車禁止が解除されるようになっています。
そのお宅へ遊びに行ったとき、周辺に車を止める場所がなかったので、友人宅の近くの道路に路上駐車。
21時(午後9時)頃に車を止めて1泊し、翌朝6時に帰りました。
駐車禁止となる9時前には車を動かしていますし、駐車した場所の近くに横断歩道やバス停などもなく、見通しもよく、夜間は交通量も少ない道路なので交通の迷惑にはならないと思いました。
また、友人宅の目の前なので、何かあったらすぐに車を移動することもできました。
この運転行為は、以下の選択肢のうち、どれに該当するでしょうか?
- 1.駐車禁止の標識があるので、違反
- 2.夜間に9時間も駐車したので、違反
- 3.駐車禁止の時間に止めていないので、違反ではない
-
答え:2. 夜間に9時間も駐車したので、違反
道路に自動車を駐車することについては、道路交通法に交差点や横断歩道の周辺、運行時間中のバス停の近く等への駐停車禁止(道交法第44条)、消火栓などの近くへの駐車禁止(道交法第45条)などの定めがありますが、それ以外の場所であっても長時間にわたって道路に駐車することは、自動車の保管場所として道路を使うことにもなることから、「自動車の保管場所の確保等に関する法律」(通称「車庫法」)の問題にもなるのです。
車庫法は、無秩序に車が路上駐車されることによって道路の安全を妨げられることがないようにするための法律であり(車庫法第1条)、政令等で許された場合を除いて、道路を「自動車の保管場所として使用」することを禁止しています(車庫法第11条1項)。
ここにいう「保管場所として使用」とは、「道路上の同一の場所に引き続き12時間以上駐車すること」(車庫法第11条2項1号)、又は「夜間(日没時から日出時までの時間)」に「道路上の同一の場所に引き続き8時間以上駐車すること」(同項2号)をいいます。
自分のクルマを友人宅前の道路に駐車したことが、道路交通法の違反にならないとしても、9時間駐車したため車庫法違反が問題となります。
従って、正解は2の「夜間に9時間駐車したので、違反」となります。
車庫法は、安全で円滑な道路交通のために、自動車の保有者に対して、車両の保管場所を確保する義務を課すとともに、公共の場所である道路を駐車場所として利用することを厳しく規制しているのです。
違法駐車や放置車両を規制することはスムーズな交通を実現することになり、道路利用者の安全を確保すること繋がります。
駐車禁止でない道路でも、夜間8時間以上、昼間は12時間以上路上駐車することは違反です。事故やトラブルの原因にもなる駐車場代わりの路上駐車はせず、駐車場を利用しましょう。
自動車の保管場所の確保等に関する法律(車庫法)
(保管場所としての道路の使用の禁止等)
第11条 何人も、道路上の場所を自動車の保管場所として使用してはならない。
2 何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
一 自動車が道路上の同一の場所に引き続き12時間以上駐車することとなるような行為
二 自動車が夜間(日没時から日出時までの時間をいう。)に道路上の同一の場所に引き続き8時間以上駐車することとなるような行為
3 前2項の規定は、政令で定める特別の用務を遂行するため必要がある場合その他政令で定める場合については、適用しない。
道路交通法
(停車及び駐車を禁止する場所)
第44条 車両は、道路標識等により停車及び駐車が禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため一時停止する場合のほか、停車し、又は駐車してはならない。
一 交差点、横断歩道、自転車横断帯、踏切、軌道敷内、坂の頂上付近、勾配の急な坂又はトンネル
二 交差点の側端又は道路の曲がり角から5メートル以内の部分
三 横断歩道又は自転車横断帯の前後の側端からそれぞれ前後に5メートル以内の部分
四 安全地帯が設けられている道路の当該安全地帯の左側の部分及び当該部分の前後の側端からそれぞれ前後に10メートル以内の部分
五 乗合自動車の停留所又はトロリーバス若しくは路面電車の停留場を表示する標示柱又は標示板が設けられている位置から10メートル以内の部分(当該停留所又は停留場に係る運行系統に属する乗合自動車、トロリーバス又は路面電車の運行時間中に限る。)
六 踏切の前後の側端からそれぞれ前後に10メートル以内の部分
(以下略)
(駐車を禁止する場所)
第45条 車両は、道路標識等により駐車が禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、駐車してはならない。ただし、公安委員会の定めるところにより警察署長の許可を受けたときは、この限りでない。
一 人の乗降、貨物の積卸し、駐車又は自動車の格納若しくは修理のため道路外に設けられた施設又は場所の道路に接する自動車用の出入口から3メートル以内の部分
二 道路工事が行なわれている場合における当該工事区域の側端から5メートル以内の部分
三 消防用機械器具の置場若しくは消防用防火水槽の側端又はこれらの道路に接する出入口から5メートル以内の部分
四 消火栓、指定消防水利の標識が設けられている位置又は消防用防火水槽の吸水口若しくは吸管投入孔から5メートル以内の部分
五 火災報知機から1メートル以内の部分
(以下略)
JAF会員限定! 特別プレゼント
JAF会員の皆様を対象に、単行本『JAFこうつうあんぜんシールえほん』を抽選で3名にプレゼントします。同書は、交差点や踏切、横断歩道など、街で見かける交通場面に、交通標識や自動車のシールを貼って子どもが交通ルールを楽しみながら学べる絵本です。
・プレゼント内容:『JAFこうつうあんぜんシールえほん』
・当選者数:3名(発表は発送をもって代えさせていただきます)
・プレゼント内容:JAFこうつうあんぜんシールえほん
・応募方法:下記応募フォームをクリックしてログインIDとパスワードを入力。
※応募にあたってはJAFマイページと同じID・パスワードでのログインが必要です。
・当選者数:3名(発表は発送をもって代えさせていただきます)
・応募締切:【2025年3月9日】
シールは貼っても剥がすことが可能です
シールを貼れるまちは3種類
応募は下のボタンをクリック!
PR
「JAFトレ」ことJAF交通安全トレーニングでは、交通安全教育の教材をeラーニング形式で提供します。
従業員の皆様の学習結果を蓄積・管理することで、企業・団体の安全運転管理をお手伝いいたします。
松居英二
まつい・えいじ 弁護士。(公財)日弁連交通事故相談センターの委員・相談員として交通事故に関する法律相談、損害賠償額算定基準の作成などに参加。「JAF Mate」誌では2004年から2017年まで「クルマ生活Q&A」の法律相談を担当。
これって違反なの!? 道路交通法クイズの記事一覧

歩行者が停止している車列のすぐ後ろから道路を横断したら、違反?
2025.02.10
原付バイクの自賠責保険が切れていた。そのバイクを運転して保険料を支払いに行ったら…
2025.01.24
右折待ち。路面電車の軌道敷に入って待ったら、違反?
2025.01.10
「止まれ」の標識で止まらずにその先で一時停止したら、違反?
2024.12.24
自転車で走行中、速度を落とさずに歩道を通ったら、違反?
2024.12.10
酒気を帯びて自転車に乗ったら、違反?
2024.11.24
自転車で走行中にながらスマホをしたら、違反?
2024.11.10