おみやげ土産バナシ

前歯で噛まないで! “日本一堅い”愛知県・津島のお菓子「総本家角政 くつわ」

愛知県津島市「りんねしゃ」店主・大島幸枝のおみやげ土産バナシ 2品目

2023.09.15

文=瀬谷薫子 / イラスト=山田将志

2023.09.15

文=瀬谷薫子 / イラスト=山田将志

この記事のキーワード
この記事をシェア
1年点検を受けると、だれにでもチャンス

今日のお土産バナシは、前歯では噛めないほど堅すぎる愛知県津島市のお菓子・くつわについて。レコメンダー曰く、その堅さがクセになるお菓子なのだとか……?

旅の目的のひとつ、お土産。この連載では日本各地のローカルプレイヤーに、ここに来たら持ち帰るべし、というおすすめのお土産を聞きます。
今回のレコメンダーは、愛知県津島市で自然食品店「りんねしゃ」を営む大島幸枝さん。生まれ育った愛知の食に精通し、味はもちろんものづくりに共感するものだけを仕入れる食の目利きでもある彼女に、愛知独自の食文化が伝わるお土産4品を紹介していただきました。

今回のレコメンダー大島幸枝さん

おおしま・さちえ 愛知県津島市で自然食のお店「りんねしゃ」、三重県多気町で薬草カフェ「本草研究所RINNE」を運営。除虫菊を使った化学成分不使用の防虫線香「菊花せんこう」の製造販売や、食のイベント企画、マーケット企画など、愛知を拠点に幅広く活動する。

2品目
「噛んでみて〜」と勧めたい。津島の堅すぎるローカル菓子

総本家角政「くつわ」(540円)

▲総本家角政「くつわ」(540円)

「私の地元、愛知県津島市で古くから愛されているお菓子です。『くつわ』って、聞いたことないですよね? それもそのはず、これを売ってるお菓子屋さんが津島市内でも数軒しかないんです。知る人ぞ知る、まさに津島限定のローカル菓子ですね。

くつわの味はお店ごとにちょっとずつ違っていて、地元でも好みが分かれます。うちはここ派だな、なんて話したり。私にとってのおなじみは、小さい頃から食べてきた『角政』のくつわです。

お土産にするときは『堅いよ〜! 気を付けて』と言いながら渡します。で、目の前で食べてみてもらい『堅っっっ!』と渋い顔になるのを見て楽しむ(笑)。これ、気安く前歯で噛まないでくださいね! 本当に堅いから。まずは奥歯でそろりと噛むことをおすすめします。

味は甘くて香ばしい、せんべいとかりんとうの中間みたいな感じ。うるち米ともち米の粉を熱湯でこねてから蒸し、砂糖と黒ごまを入れて油で揚げて作るそう(編集部注:揚げ時間を調べたら、出典によりまちまちですが「15〜45分」と書いてありました。それは堅くなりそう……)。

コツをつかむとうまく噛めるようになってきて、噛めば噛むほどおいしくてクセになります。そんなに頻繁に食べるわけではないけど、たまに無性に食べたくなる、なつかしい味です。

津島といえば、織田信長ゆかりの地。つまり戦国時代に栄えた場所ですが、くつわや豆味噌のようなこの地ならではの食材って、どれも日持ちのするものばかり。きっとこのくつわも、戦いの携行食として重宝されたんじゃないかと思うんです。軽くて、丈夫で、日持ちするから。
同じ理由で、持ち歩きやすいのでお土産にもぴったりです。だから出張のときの手土産に持っていくことが多いですね。国内はもちろん、割れる心配がないから海外にも。

『堅いよ』と渡して『堅っ!』と言われる。そんなやりとりで場がちょっと和むのもいいですよね」

総本家角政

https://kadomasa.com/

愛知おみやげ1品目 調味料王国・愛知が誇る“飲める”みりん 「三州三河みりん」 
愛知おみやげ2品目 前歯で噛まないで! “日本一堅い”愛知県・津島のお菓子「総本家角政 くつわ」
愛知おみやげ3品目 歯がいらないくらい、ふわっふわ。予約必須のあんこ餅「松屋長春 羽二重餅」
愛知おみやげ4品目 愛知のオールスターが集結! 油までおいしい「贅沢な食べるXO醤(辛口)」

地図で見る

この記事のキーワード
この記事をシェア

この記事はいかがでしたか?

関連する記事Related Articles