オリンピック選手・村上佳菜子が車内の時間を大切にする理由〈アデル / Someone Like You〉
プロフィギュアスケーターの村上佳菜子が自動車と音楽にまつわる思い出を紹介!
今月選曲を担当するのは、プロフィギュアスケーターで、タレントとしても活躍する村上佳菜子さん。フィギュアスケート選手と音楽は切っても切れない関係。そんな村上さんが音楽と向き合う車内の時間と、選手として「あまりに滑りやすい」というアデルの楽曲を紹介していただきました。
音楽好きの著名人たちが、月替わりで自動車やドライブにまつわる音楽との思い出とともに至高のドライブミュージックを4曲紹介します。
3. アデル / Someone Like You
移動の車内は音楽と向き合う大切な空間
今までいろいろな曲でスケートを滑ってきましたが、自分が一番滑りやすいのは歌手のアデルの楽曲です。伸びと重厚感のある歌声に、ドラマチックな曲の展開。私のスケートにぴったりなんです。あまりに滑りやすいので、毎回アデルの曲を選んでしまいそうになるから避けているくらい。2012年、2013年の大会では「Rolling in the Deep」と「Someone Like You」の2曲を使って演技をしました。
競技選手時代は自分のジャンプのリズムなどに合わせた選曲をすることも多かったです。やっぱり高得点につながりやすいんです。一方でアイスショーは得点で競わない分、見せ方の幅が大きく広がります。正確な滑りやジャンプよりも、お客さんを「魅せる」ことが醍醐味。振り付けや演出によっては、ディープな曲でも盛り上がってもらえるので、しっかりと魅せる、という覚悟を持てば難しい楽曲にも挑戦しやすい。
最近、アップテンポな洋楽に挑戦したんですが、やっぱり難しかった。しかもアイススケートの振付師の方ではなく、ダンサーさんに振り付けをしてもらったんです。スケート選手とは違った音の取り方や見せ方になるので、すごく面白いし、難しい。とてもいい経験になりました。
私が振り付けをするときは、曲のメロディーや声の強弱に合わせて動きを付けていくんですが、曲全体の流れはもちろん、ミュージックビデオ(MV)があればそのストーリーや世界観を自分なりに理解することも重要です。洋楽は楽曲とMVの世界観があまりマッチしていないこともあるので。そんな時は、歌詞のストーリーを振り付けで表現し、衣装はMVに寄せる、みたいな工夫をします。
フィギュアの競技では、クラシックの楽曲を使うことが多いので、ほとんどの場合歌詞はありませんし、当然MVもありません。作曲家や演奏しているみなさんの思いに、自分の表現をうまくつなげる必要があるので、クルマの中で何度もリピートして聴くんです。クルマの中で音楽を聴くのは、スケーターとしての自分にとって、すごく大切な時間なんです。
JAF会員限定 村上佳菜子さんの直筆サインをプレゼント
村上佳菜子さん直筆の「わたしのドライブミュージック」特製サイン色紙を、抽選で3名様にプレゼントします。
・応募締切:2024年12月5日(木)
※2024年12月5日に応募を締め切りました
- ※オークションサイト、フリマアプリなどでの転売を禁止します。
村上佳菜子さんがドライブ中に愛聴するアーティストの楽曲を紹介!
1曲目 村上佳菜子が憧れる、世界的大スターとのある共通点〈ジャスティン・ビーバー / Baby〉
2曲目 高速道路で毎回トラブル発生!? 村上佳菜子のスケート強化合宿の思い出〈松田聖子 / 瑠璃色の地球〉
3曲目 オリンピック選手・村上佳菜子が車内の時間を大切にする理由〈アデル / Someone Like You〉
4曲目 村上佳菜子がテレビの仕事に向かう車内で聴きたい曲〈milet / inside you〉

村上佳菜子
むらかみ・かなこ 1994年愛知県生まれ。2014年ソチオリンピックに出場、同年の四大陸選手権で優勝。2017年に競技生活から引退。現在はプロフィギュアスケーターとして活動するほか、タレントとしてテレビやイベントでも活躍中。
わたしのドライブミュージックの記事一覧

夜のレインボーブリッジドライブに宇多丸が選ぶ一曲〈ザ・リーサルウェポンズ / シューティングスターレディオ〉
2025.03.26
宇多丸激推しのアイドルドライブソング〈hy4_4yh / お家で聴きたいサマードライブ・アンセム〉
2025.03.19
この曲で宇多丸もLAにトリップ! クルマを“流す”ならヒップホップクラシック〈ドクター・ドレー / Let Me Ride〉
2025.03.12
運転も恋愛も知らない、宇多丸少年が憧れた〈ピチカート・ファイヴ / これは恋ではない〉
2025.03.05
ふかわりょうが「沈黙の音」を求め向かったポルトガルの小村での思わぬ出会い〈Lemon Jelly / '75 aka Stay With You〉
2025.02.26
ふかわりょうが羊を助ける、アイスランドの旅の終わりに聴く音楽〈Chicane / No Ordinary Morning〉
2025.02.19
ふかわりょうが両親とのドライブ旅行で絶対にかける、珠玉の音楽〈パーシー・フェイス・オーケストラ / 夏の日の恋〉
2025.02.12