【2024-25|年末・年始予測】西日本エリア
2024-2025年年末年始の、名神高速や山陽道、九州道などの高速道路の帰省ラッシュ・Uターンラッシュの渋滞予測をNEXCO西日本などが発表した。それによると、下りのピークは、名神高速であれば下り線は12月29日と年明けの1月2日、上り線は年明けの1月2日と3日に渋滞が多発すると見込まれている。
ここでは、西日本エリアで予測されている渋滞について紹介する。
目次
名神高速では10km以上の渋滞の発生は71回の予測。昨年より20回以上多い見込み
中国・山陽道は下りが29日に、上りが2日と3日に渋滞する見込み
九州道で10km以上の渋滞発生予測は12月29~1月4日
この記事はいかがでしたか?
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧

横断歩道が光る! 日本初の埋込型信号が大阪府守口市に登場
2025.09.01
東京湾アクアライン連絡道・木更津金田IC 夜間工事で出入口閉鎖! 老朽化舗装を補修
2025.08.30
免許不要で自由な移動を実現!
2025.08.29
福岡・ガーデンズ千早で「KSUちはやSA」第二期スタート! 大分・佐伯の魅力を学生が発信
2025.08.27
熊本県豪雨災害にロードサービス特別支援隊が出動中|被災地支援の取り組みと注意点まとめ
2025.08.22
【速報】JAFが2025年お盆期間のロードサービス件数を発表
2025.08.22
新宿駅西口が劇的進化! クルマ優先から人中心の広場へ大胆転換
2025.08.22