JAFでんきとは? JAF個人会員年会費相当の特典が毎年もらえる!
電気代は日常生活において欠かせない固定費のひとつであり、見直すことで節約に繋がる可能性があります。金額によっては家族での外食や旅行費用に充てることもできるため、家計へのインパクトも大きいもの。そうした中、注目を集めているのが「JAFでんき」です。これは、2021年12月にスタートしたJAF個人会員向けの電力契約サービスであり、2025年6月末時点での累計利用者数は2,000名に達しています。
そんなJAFでんきの魅力を、わかりやすく解説します。
JAFでんきの最大の魅力は「JAF年会費分の特典」
JAFでんきの最大の特徴は、JAF個人会員年会費4,000円相当の特典が毎年もらえる点です。特典は、「JAF個人会員年会費無料」もしくは「4,000Pontaポイント還元」となり、JAF個人会員年会費の支払い方法に応じて該当の特典が付与されます。
Pontaポイントの場合、au PAYを通じて1ポイント=1円相当として全国約745万か所の加盟店で使用可能。コンビニやドラッグストア、ファミレスなど日常的に利用する場所で使えるため、実質的なキャッシュバックとして家計にゆとりをもたらします。
面倒な手続きは一切なし! 切り替えも安心・簡単
JAFでんきへの切り替え手続きはとてもシンプルで、次のような特徴があります。
- 切り替え費用は無料(0円)
- 工事の立ち会いは不要
- 書類の記入も不要
- 現在の電力会社への解約連絡も不要
つまり、JAFでんきの公式サイトから現在の契約情報を入力するだけで切り替えが完了します。電力の供給元は従来と変わらないため、停電や電力品質の不安もない。電力切り替えに不安がある人でも、これなら安心して利用できます。
まとめ:JAF個人会員なら「JAFでんき」を検討したい
JAFでんきは、JAF個人会員にとって非常にメリットの大きい電力サービスで、毎年もらえるJAF年会費相当の特典、手続きの簡単さなど、導入する価値は十分にあります。
固定費の見直しは大きなテーマです。JAFでんきであれば、面倒な手間なしに電気代を見直し、さらにJAFの年会費を実質的にカバーできます。家計を少しでも軽くしつつ、日常の支出に還元できるこのサービスは、まさに「お得でスマートな選択」と言えるでしょう。
JAFでんきの詳細や申し込みは、JAFでんき公式ホームページ
をチェック! 今こそ、生活を少し賢く、お得に変える第一歩を踏み出すタイミングです。
自動車交通トピックスの記事一覧

【速報】マツダのJapan Mobility Show出展内容から見える「ロータリー復活」への期待と熱きレーシングスピリット
2025.10.16
【Japan Mobility Show 2025】ミゼットXやe-SNEAKER…ダイハツがモビリティショーで描く未来
2025.10.16
【Japan Mobility Show 2025】新型クロスビーに新型ジムニー ノマド、フロンクス FFV…スズキの環境対応戦略と未来型モビリティ
2025.10.16
関越道が全線開通40周年! ららぽーと富士見で記念イベント&SA・PAでご当地スイーツ割引を満喫
2025.10.16
高速道路とグルメを一度に楽しむ! 速旅「愛知・名古屋の美味しいを食べよう!美味切符(デジタル版)付ドライブプラン」がスタート
2025.10.16
プロの解説で楽しめる! 「自動車ジャーナリスト(AJAJ)と巡るJapan Mobility Show 2025」
2025.10.15
【JMS2025】ジャパンモビリティショー2025が10月30日開幕! 開催概要と注目プログラムを徹底解説
2025.10.15