伝説の走りがよみがえる「頭文字D」30周年公式イベントが9月13・14日に富士スピードウェイで開催!

「頭文字D」30周年公式イベントが富士スピードウェイで9月13・14日に開催!

2025年9月13・14日開催 記念オリジナルグッズ付きチケットが限定5,000枚で販売中

「頭文字D」の世界が再びサーキットに甦る。富士スピードウェイで、2025年9月13日・14日の2日間、公式イベント「頭文字D 30th Anniversary 2days」が開催される。

累計発行部数5,600万部を超える人気コミックの連載開始から30周年を迎えた今年、ファン待望のアニバーサリーイベントが実現する。オリジナルグッズ、特別ステージ、来場者参加型企画など「頭文字D」の魅力を体感できるコンテンツが満載だ。

目次

伝説の走りがよみがえる! 公式サーキットイベント開催決定

「頭文字D 30th Anniversary 2days」は、原作連載開始30周年を記念して企画された特別なイベントである。会場となる富士スピードウェイは、日本を代表する国際レーシングコースだ。

初日の9月13日は「FUJI 86/BRZ STYLE 2025」とのコラボレーション企画となる。「FUJI 86/BRZ STYLE 2025」は、富士スピードウェイで毎年開催されているトヨタ86とスバルBRZの愛好家が集まる恒例のイベント。

2024年には2日間で11,600人が来場し、トヨタ86/GR86が2,018台、スバルBRZが530台、AE86/AE85が292台の合計2,840台が全国から集結したという。今回は「FUJI 86/BRZ STYLE 2025 with 頭文字D」として、『頭文字D』とのコラボレーションという特別な形での開催となる。

2日目の9月14日は「頭文字D World Summit 2025」と題し、作品に登場した全車種を対象としたイベントが開催される。作品ファンにとって特別な体験ができる企画だ。

両日ともスペシャルステージのほか、実車展示や限定グッズ販売など、さまざまな催し物が企画されている。30年の歴史を持つ作品の魅力を、日本最高峰のサーキットで体感できる貴重な機会となる。

限定5,000枚! オリジナルアクリルスタンド付きチケット販売中

アクリルスタンドのイメージ

アクリルスタンドのイメージ

第一弾の先行チケットは両日通し券10,000円(税込)で、限定5,000枚が販売中だ。このチケットには記念品として30周年オリジナルデザインのアクリルスタンドがもらえる。このアクリルスタンドは、今回のイベント限定のデザインだ。

さらに、当日は駐車場が無料で利用可能だ。通常、富士スピードウェイでのイベント時は有料となる駐車場が、チケット購入者はクルマ1台分の一般駐車場料金が無料になる。また、家族連れにも優しい配慮がされており、15歳以下の子供は保護者同伴で入場無料となる。
チケットは限定枚数のため、早めの購入がおすすめだ。オリジナルグッズ付きということもあり、人気が集中することが予想される。なお、第二弾のチケットの販売の時期は、まだ発表されていない。こまめに公式ウェブサイトで 販売時期の発表を確認しよう。

ファン必見! 実車展示・スペシャルステージなど“イニD体験”満載

イベントでは実車展示、スペシャルステージ、限定グッズ販売など、ここでしか味わえない"イニD体験"が用意される。原作ファンはもちろん、アニメ・映画・ゲームを通じて作品に触れたすべての方に向けて、30年の歴史を五感で体感できる多彩なコンテンツが企画されている。

公式サーキットイベントということもあり、富士スピードウェイならではの特別な演出も期待される。2日目の「頭文字D World Summit 2025」では、作品にゆかりのある車種が集まる企画が予定されており、よりリアルなイニDの世界観を体感できる。どの車種がエントリーするのかは、お楽しみだ。

詳細は富士スピードウェイ公式サイトおよび富士モータースポーツフォレストサイトで順次発表される予定となっている。30周年という節目の年に開催される本イベントは、ファンにとって見逃せない2日間となりそうだ。

この記事はいかがでしたか?
この記事のキーワード
あなたのSNSでこの記事をシェア!