【2024-25|年末・年始予測】中日本エリア
2024-25年の年末年始の、東名高速や新東名高速、中央道の帰省ラッシュ・Uターンラッシュの渋滞予測をNEXCO中日本が発表した。それによると、下りのピークは12月28日~29日で、東名高速・綾瀬スマートIC付近で最大25kmの渋滞が発生する見込み。上りは1月2~4日にピークを迎え、東名高速・都夫良野トンネル付近などで20km程度の渋滞が予想されている。
ここでは、東名高速・中央道で予測されている渋滞について紹介する。
東名は最大25km、新東名は20kmの渋滞発生が予想されている
中央道下りの渋滞ピークは1月2日|最大渋滞長20kmの見込み
この記事はいかがでしたか?
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧

神奈川キャンピングカーフェア20252025 in 川崎競馬場が開催!
2025.04.22
「バスもタクシーも来ない…」を自動運転で解決へ! 神奈川県小田原市とホンダ、交通課題解決に向け協定を締結
2025.04.22
5月でも車内温度は46℃以上に! 連休のドライブは熱中症にも注意!
2025.04.21
ぎふグリーン・ライフフェスティバル2025共通利用券付ドライブプランで叶えるお得なクルマ旅!
2025.04.17
軽井沢や上高地へお得にGO! 東京・名古屋から利用可能なETC限定「信州めぐりフリーパス」登場
2025.04.15
GT-Rパトカーをもてぎへ見に行こう! 働くクルマが大集結! 森のわくわくゴールデンウィーク開催
2025.04.15
JAFユーザーテスト/最も燃費が良いのはどの速度?
2025.04.14