【2024-25|年末・年始予測】中日本エリア
2024-25年の年末年始の、東名高速や新東名高速、中央道の帰省ラッシュ・Uターンラッシュの渋滞予測をNEXCO中日本が発表した。それによると、下りのピークは12月28日~29日で、東名高速・綾瀬スマートIC付近で最大25kmの渋滞が発生する見込み。上りは1月2~4日にピークを迎え、東名高速・都夫良野トンネル付近などで20km程度の渋滞が予想されている。
ここでは、東名高速・中央道で予測されている渋滞について紹介する。
東名は最大25km、新東名は20kmの渋滞発生が予想されている
中央道下りの渋滞ピークは1月2日|最大渋滞長20kmの見込み
この記事はいかがでしたか?
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧

名神高速道路が全線開通から60周年!
2025.07.01
温泉好き必見! ハイウェイ岩手湯めぐりサービスキャンペーン2025でゆったり温泉を楽しもう!
2025.07.01
鈴鹿サーキットで観戦&車中泊! 「SUPER GT」を間近で楽しめるプランが登場!
2025.06.30
「今こそ変えよう!クルマの税金」JAFなど21団体が全国8都市で税制改革を訴えるキャンペーンを展開
2025.06.27
【速報レポート】東京アウトドアショー2025が開幕!
2025.06.27
湘南エリア初の道の駅「湘南ちがさき」が7月7日にグランドオープン!
2025.06.26
初公開モデルも!東京キャンピングカーショー2025で約220台を一気に比較
2025.06.25