片岡義男『あの道がそう言った』発売! JAF Mate連載+厳選エッセイ61篇を収録した完全版
バイクと車、そして記憶の道が交差する61の物語80年代のバイク小説ブームを牽引し、多彩な文筆活動で知られる作家・片岡義男氏。彼が車やオートバイ、そして“道”を描いた珠玉のエッセイ集『あの道がそう言った~片岡義男ロード・エッセイ、50年の軌跡』が、JAFメディアワークスから発売されました。
日本自動車連盟(JAF)の機関誌「JAF Mate」に連載された同名エッセイに過去50年の執筆活動から選りすぐられた「道」にまつわる名作を加えた61篇を収録。往年のファンはもちろん、昭和・平成のロードカルチャーに興味のある若い読者にも届いてほしい、まさに“片岡義男とあの頃の道が帰ってくる”一冊です。
片岡義男、今なお進化し続ける作家
昨今、片岡義男氏は『珈琲が呼ぶ』『僕は珈琲』といった、苦味走った大人のエッセイや、『カレーライスと餃子ライス』など、より身近な題材で多くの作品を発表しています。
しかし、それだけが片岡氏の「本質」かといえば、決してそうではありません。少し遡れば、アメリカ文化をリアルに伝える紀行シリーズや、乾いた文体に鋭い批評精神をにじませた政治シリーズ、日本語と英語の違いに迫った語学シリーズ、そしてエルビス・プレスリーやビートルズ、グレン・ミラーなどについて語る音楽シリーズなど、驚くほど幅広いジャンルの作品を手がけてきました。まさに博識かつ多才な作家です。
片岡義男といえば、やっぱり「車」と「旅」
そんな片岡氏ですが、『JAF Mate Online』をご覧のみなさん(あるいはそのお父さんの世代にとって)は、やはり車やオートバイ、そして旅を題材にした作品こそが、もっとも印象深いのではないでしょうか。
「オートバイ小説」という新ジャンルを切り拓いた
「オートバイ小説」という分野を切り拓いた第一人者として、片岡氏は1980年代に爆発的な人気を博しました。彼が生み出したオートバイ小説は数知れず、とくに映画化された『スローなブギにしてくれ』(浅野温子が初めての主演)、『湾岸道路』(草刈正雄と樋口可南子が出演)、『彼のオートバイ、彼女の島』(竹内力が主演)といった作品群は、80年代のバイクブームという社会現象を巻き起こす原動力となりました。かつて誰もが、片岡義男が描く世界の主人公に憧れた時代が、たしかに存在していたのです。
新刊は“道”に焦点を当てたエッセイ集の決定版
今回発売される『あの道がそう言った~片岡義男ロード・エッセイ、50年の軌跡』は、2017年に『JAF Mate』誌に連載された同名エッセイをベースに、片岡氏の50年にわたる執筆活動の中から厳選した「道」にまつわる作品49本を加えて収録したエッセイ集です。
本書は、以下の4章で構成されています。
- 追憶の地図の上を歩く:青春の思い出と道が交差する回想録
- USハイウェイ:アリゾナやニューメキシコの荒野を疾走するロード・エッセイ
- オートバイ・ライダー:風を切るようなバイクの旅
- 片岡義男の回顧録:創作の舞台裏に迫る記録
「4サイクル・ツイン」「ハイウェイのある風景に挽歌がスニーク・イン」「ロードライダー」など、ファン垂涎の作品も多数収録。1970年代から1990年代の懐かしい作品が、まるで宝箱のようにぎっしりと詰め込まれています。
珈琲やカレーライスも魅力的ですが、「やっぱりあの頃の片岡義男をもう一度読みたい」という方にとっては、まさに待望の一冊と言えるでしょう。
片岡義男ロード・エッセイ『あの道がそう言った』発売中!
片岡義男氏50年の執筆活動から「道」「車」「オートバイ」にまつわるエッセイを集めた傑作選。JAF Mate誌に連載された同名エッセイも併せて収録しています。
【掲載作品】
東京湾岸地帯 / 甲州街道と新宿 / あの路地で昔の自分に出会う / 灯台をめざした / お月さまはベルベット / 荒野に吹く風 / フロリダ・キーズとUSハイウェイ1号線 / アップル・サイダーと彼女 / 長距離トラックと雨嵐 / 首都高速道路 / 陽が沈むころ、オンボロ自動車で波乗りフィルムを観にいく / オン・ロード / ガス・ステーションのブルース ほか
判型 / 四六判
頁数 / 280頁
定価 / 1,980円(本体1,800円+税10%)
発行 / JAFメディアワークス
自動車交通トピックスの記事一覧

大雨・台風接近で道路が通れない!? 最新の通行止め・規制情報は公式ウェブサイトでチェック!
2025.07.15
ゲリラ豪雨の冠水路対策や大阪・関西万博の見どころ、全国各地の妖怪・伝説まで、夏のドライブに役立つ情報を紹介 | JAF Mate 2025年夏号
2025.07.14
西日本で「お国じまんデジタルラリー2025」開催中! 今治城や長崎バイオパークの観光で豪華景品がもらえる!
2025.07.13
本巣IC~大野神戸IC間が開通! 東海環状自動車道が約9割完成し、渋滞緩和や時間短縮に期待
2025.07.12
JAFでんきとは? JAF個人会員年会費が実質無料&初年度限定でAmazonギフト券も!
2025.07.11
2025年の夏休みも夕張メロンが食べ放題! JAF会員向けの甘~いイベントが開催決定!
2025.07.11
「頭文字D」30周年公式イベントが9月13・14日に富士スピードウェイで開催!
2025.07.11