撮影から編集までスマホひとつで完結! 簡単スマホ動画講座
スマホ活用術【動画_後編】
家族や友達とのドライブの思い出をスマホ動画で残したい! でも動画撮影って難しそう……。自分で撮った動画を友達に送るのが恥ずかしい……。そんな心配はいりません! 誰でも簡単にすてきな動画が撮れる、スマホ動画撮影のハウツーをご紹介します。煩わしい編集も自動編集アプリを使えばとても簡単! いつもの旅がぐっとドラマティックに、まるで旅番組やCMのような仕上がりで残せます。
後編は、絶景スポットの撮影法、無料の自動編集アプリで作った旅の思い出動画をご紹介します。
プロ直伝! 楽しいスマホ動画の撮り方
今回はスマホ動画を撮影するため、静岡県三島市と沼津市を訪れ、ドライブ中の車内や立ち寄ったサービスエリア、観光スポットで撮影を行いました。旅のシーンごとに、撮影時にはどんなことに気を付ければいいの? 写真の撮り方と違う点は? などの疑問をレクチャー動画で解説します。
素人が撮影した動画とプロ撮影の動画をビフォー、アフターで比べてみると、その差は歴然! 撮影方法を教えてくれたのはCMプランナーで動画制作も手掛ける曽我 将さん。思い出に残り、見返しても楽しい動画を自分のスマホで撮ってみましょう!
後編では、絶景スポットを撮る秘訣、自動編集で作った旅の思い出動画をご紹介します。
- ※iPhone12Proで撮影・解説しています。設定方法はお使いの機種をご確認ください。
3. 絶景観光スポットを動画で撮るコツ
沼津を後にして、富士山が一望できる標高452mの葛城山(かつらぎやま)山頂に広がる絶景スポット「伊豆パノラマパーク」を訪れました。雄大な富士山はどう撮っても絵になりますが、こんなときこそプロならではの腕の見せどころ。ロープウェイ内での撮影や望遠、ノーマル、広角とさまざまな撮り方を駆使して、富士山をまるごと動画に収めました。
また、動画撮影の鉄則として「動くものを撮る」よう常に意識することが重要です。反対に、止まっているものを撮るときは「自分が動く」。これだけで臨場感が生まれ、動画のおもしろさがぐっとアップします。
撮影協力=伊豆パノラマパーク
静岡県伊豆の国市長岡260-1 ☏055-948-1525
4. 自動編集アプリで旅の思い出動画が完成
仕上げに、この旅で撮りためた動画を編集してまとめ動画をつくってみました。自動編集アプリの「Magisto(®2021Vimeo.com、Inc.)」、「GoPro Quik(© 2022 GoPro, Inc.)」※なら無料で利用可能です。みなさんもぜひ試してみてください。
撮影協力=中日本エクシス㈱南関東支店 神奈川県海老名市中央二丁目9番50号 海老名プライムタワー7階 ☏非公表
以上、だれでもドラマチックな思い出が残せる、動画レッスンでした! 「ドライブ旅をもっと楽しく♪ スマホ写真の撮り方講座」も合わせてチェックして、いつもの風景をすてきに彩ってくださいね。
- ※各アプリの無料利用条件をご確認の上、お使いください。

曽我 将
そが・すすむ CM企画・制作会社(株)ススム代表。海外広告賞グランプリをはじめ、国内外20以上の広告賞を獲得。「母の日は真っ赤なガーナを贈ろう」などのテレビCMを多数企画。2019年ギネス世界記録も獲得。2022年は菅前総理や野田聖子大臣の映像を演出。主催する食フェスは累計5万人を集客。 SUSUMU Inc.代表取締役。
特集の記事一覧

ソロドライブ 心が癒やされる「田舎の町並み」5選
2025.04.14
長野のご当地スーパー「ツルヤ」で買うべき絶品土産!コスパ最強の逸品探しの旅
2025.04.11
大阪・関西万博2025開催直前! 夢洲・大阪港エリアを街ぶら探訪
2025.04.09
旧中央本線の廃線をめぐる鉄道旅 ぶどうやワインの重要な輸送ラインとなった旧路線探訪
2025.04.05
旧中央本線の廃線をめぐる鉄道旅 山間の複線化で消えていった旧路線探訪
2025.04.04
まだ間に合う! 遅咲き桜が楽しめる長野県・山梨県の花見城5選
2025.03.27
桜を見るならここが穴場! 関東近郊のお城5選
2025.03.21