【2024お盆・渋滞予測】東北・関東エリアでは最大45kmの渋滞も!
2024年お盆の、東日本エリアの高速道路の渋滞予測が、NEXCO東日本から発表された。それによると、下りのピークは8月10日(土)~8月12日(月)で、東北道・矢板北PA付近で最大45kmの渋滞が発生する見込み。上りは2024年8月12日(月)~8月14日(水)に、関越道・高坂SA付近を先頭に最大40kmの渋滞が予想されている。 ここでは、東北・関東で予測されている渋滞や、渋滞の回避方法などについても紹介する。
目次
東北道で合計3回の最大15㎞の渋滞予測
常磐道における渋滞は8月11~14日に多く発生する見込み
東北道・関東エリアの下りは2024年8月10・11日がピーク。特に10日の渋滞が激しい見込み
関越道【2024年のお盆期間の渋滞予想】下りは8月9日から13日上りの8月12日~14日がピーク
首都高では2024年8月1日~9日に渋滞が多発する見込み
この記事はいかがでしたか?
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧

【JAFからの注意喚起】救援要請はJAFの公式サイトやJAFアプリの利用を!
2025.03.25
大事故につながる列車との衝突を未然に予測! JAFが踏切横断時の危険を動画で再現
2025.03.25
梅ヶ谷トンネル開通で所要時間がたった5分に短縮! 「つるつる温泉」がもっと身近に
2025.03.25
すべての3連休が適用外となり高速代の出費が増える!?
2025.03.19
ドラゴンボールDAIMA×NEXCO西日本! 「ダイマンゾクツアー」でSA・PAがドラゴンボール一色に!
2025.03.18
首都高、高速八重洲線を2025年4月5日から10年間通行止めへ! ついにKK線の廃止日が決定
2025.03.18
2025年春に登場! 普通免許でも運転できる125ccバイク「一般原付」のルールとは?
2025.03.17