スバルからEVスポーツコンセプトが登場! モビリティショーで市販予定車とともに展示
今回から東京モーターショーという名称を一新することになった「ジャパンモビリティショー」。SUBARUのブース概要がこのほど発表になった。コンセプトカーのほか、この秋発表予定の市販車も展示される。
未来のモビリディを予感させるコンセプトカーを展示
SUBARU SPORT MOBILITY Concept
SUBARUのブースは「未来のモビリティや、社会とのつながりを強める取り組みの発信によって、今と、そしてこれからの時代における『安心と愉しさ』を表現した」としている。
出展が発表された「SUBARU SPORT MOBILITY Concept」は、日常から非日常まで意のままに運転し、いつでもどこへでも自由に走って行ける愉しさを表現したという、電気自動車(BEV)のスポーツコンセプトモデルだ。10月20日現在はシルエットにライトやエンブレムが輝くティザー画像のみが公開されており、実際の展示が楽しみな一台だ。
市販車は今秋発表予定のモデルなど4車種を展示
今秋発表予定の市販モデルで展示されるのは、レヴォーグ レイバック 「Limited EX」とフォレスター 特別仕様車の2車種だ。「レヴォーグ レイバック」は日本市場向けに開発されたモデルで、ステーションワゴンの「レヴォーグ」が持つ先進安全・スポーティ・ワゴン価値の3つの価値に加え、SUVの価値である自在性と、上質さを兼ね備えている、としている。
レヴォーグ レイバック 「Limited EX」
ソルテラ 「ET-HS」
市販モデルとして展示されるソルテラは、SUBARU初のグローバルBEV。BEVならではの新しい価値と、同社が長年重視してきた「安心」という価値をプラスし、地球環境に配慮しつつ、これまでのSUBARU車と同様に安心して選べる実用性を持ったモデルだ。
ほかにも、市販モデルとしてモデルチェンジしたばかりのクロストレック 「Limited」も展示される。
自動車交通トピックスの記事一覧

名神高速道路が全線開通から60周年!
2025.07.01
温泉好き必見! ハイウェイ岩手湯めぐりサービスキャンペーン2025でゆったり温泉を楽しもう!
2025.07.01
鈴鹿サーキットで観戦&車中泊! 「SUPER GT」を間近で楽しめるプランが登場!
2025.06.30
「今こそ変えよう!クルマの税金」JAFなど21団体が全国8都市で税制改革を訴えるキャンペーンを展開
2025.06.27
【速報レポート】東京アウトドアショー2025が開幕!
2025.06.27
湘南エリア初の道の駅「湘南ちがさき」が7月7日にグランドオープン!
2025.06.26
初公開モデルも!東京キャンピングカーショー2025で約220台を一気に比較
2025.06.25