ジャパンモビリティショー2023に三菱自動車が出展を発表
「フルラインSUVメーカー」三菱自動車らしいティザー画像を公開東京モーターショー改め、「JAPAN MOBILITY SHOW2023(ジャパンモビリティショー)」が2023年10月28日~11月5日(一般公開日。10月27日は特別招待日)に開催される。東京ビッグサイトを中心とするエリアで実施されるが、このなかで三菱自動車(三菱)がブースを出展すると発表、ティザー画像を公開した。
三菱の出展概要とは
デリカD:5(左)とアウトランダーPHEV 画像=三菱自動車
三菱は自動車の現行ラインナップでSUV比率が高いメーカーとして知られている。代表的な車種としては、ミニバンの居住性とSUVの走破性を融合した「デリカD:5」や、アウトドアでは蓄電池として活躍する電動SUV「アウトランダーPHEV」などがある。
公開されたティザー画像に見慣れない車が。画像=三菱自動車
そんな三菱が、今回ジャパンモビリティショー2023への出展を発表した。発表と同時に公開されたティザー画像には、山登りをするようないで立ちのシルエットの横に、見慣れないLEDライトと三菱のマークが光っている車が見えている。これが、新しく出展される車であろうと推察できる。このほかに、今年の7月にタイで世界初披露された、ピックアップトラック「トライトン」の出展の可能性もある(同車は2024年国内市販予定)。
出展が期待されるトライトン 画像=三菱自動車
同社では、ジャパンモビリティショー2023へ「冒険心はいつもあなたの中にある。いつだって誰だって、どこにいたって冒険はできる。」をブーステーマに出展。「冒険心を呼び覚ます心豊かなモビリティライフを提案」するとしている。
ジャパンモビリティショー2023情報はコチラ!
この記事はいかがでしたか?
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧

【JAFからの注意喚起】救援要請はJAFの公式サイトやJAFアプリの利用を!
2025.03.25
大事故につながる列車との衝突を未然に予測! JAFが踏切横断時の危険を動画で再現
2025.03.25
梅ヶ谷トンネル開通で所要時間がたった5分に短縮! 「つるつる温泉」がもっと身近に
2025.03.25
すべての3連休が適用外となり高速代の出費が増える!?
2025.03.19
ドラゴンボールDAIMA×NEXCO西日本! 「ダイマンゾクツアー」でSA・PAがドラゴンボール一色に!
2025.03.18
首都高、高速八重洲線を2025年4月5日から10年間通行止めへ! ついにKK線の廃止日が決定
2025.03.18
2025年春に登場! 普通免許でも運転できる125ccバイク「一般原付」のルールとは?
2025.03.17