トヨタ・スタウト フォトギャラリー #14
奈良市のまほろばミュージアムで特別にお借りしたピックアップトラックのトヨタ・スタウトは、60年前の新車の状態を保ったまま私たちの目の前に現れたかのような、まさに博物館級のコンディションでした。ここでは、そんなスタウトの魅力を写真で紹介します。
目次
アメリカ車のピックアップトラックを連想させる、スタウトのエクステリア
キャビンの背後には広大な荷台がある。最大積載量は1750kgと十分
7.50R15 12PRのトラック用タイヤを履く。大ぶりなタイヤがこの車をいっそう大きく見せている
ドアの鍵穴にはカバーが付いていた。カバーを回転させると鍵穴が見える仕組みとなっている
オプションだったヒーターもラジオも非装備。荷物を運ぶことに特化したインテリア
まるで新車のような仕上がりの下まわり
バンプラバーやマッドガードは、カタログの写真をもとにメカニックが手作りしたもの
下まわりも美しく整備され、程度の良さをうかがい知ることができた
奈良奥山ドライブウェイのワインディングを若草山へと上っていく。ステアリングの遊びの大きさなどに60年代の車らしさが感じられるものの、残存台数も少ないであろう商用車でこれほどのコンディションが保たれた車が動態保存されていることは驚きであった
この記事はいかがでしたか?
あなたのSNSでこの記事をシェア!
その旧車、レンタルさせてくださいの記事一覧

マツダ・RX-8のレンタカーに試乗。マツダが磨き上げたロータリーエンジンの魅力は? #23
2025.02.28マツダ・RX-8 フォトギャラリー #23
2025.02.28トヨタ・MR-S フォトギャラリー #22
2025.01.28
トヨタ・MR-S(ZZW30型)のレンタカーで愛知から岐阜へとドライブ。軽さで走る、トヨタ唯一のミッドシップ・オープン2シーター #22
2025.01.28
ホンダ・ビートに試乗。下道の運転が楽しい、シティ・トランスポーター #21
2024.12.28ホンダ・ビート フォトギャラリー #21
2024.12.28スズキ・ジムニー(JA22型) フォトギャラリー #20
2024.11.28