ソーキ汁
川津幸子さんの「これ、作ってみて!」川津幸子
ソーキ汁は、豚のスペアリブを煮た沖縄の郷土料理。ぜひ味わってほしいのはその煮汁で、豚スペアリブから出るうまみと、かつお節と昆布のだしが、絶妙に溶け合って、しみじみとしたおいしさが生まれます。また、その煮汁を吸った相棒の大根も見事で、この季節は特に、大根が甘みを増してぐんとおいしくなるので、使わない手はありません。今夜はソーキ汁にしませんか? そうと決めたら、時間がかかるのはしかたがない。白い湯気といっしょに、くつくつと音を立てる鍋のそばで、本や映画、DVDといっしょに待つのも、煮込み料理の楽しみかな。
材料(4人分)
- 豚スペアリブ
- 800g~1kg
- ねぎの青い部分
- 1本
- しょうが
- 1片
- 大根
- 800g
- 昆布
- 20~25g
- 煮汁(だし汁7カップ、塩小さじ1と1/2、しょうゆ大さじ2、酒1/4カップ)
作り方
- 1.スペアリブはたっぷりの熱湯に入れて、ねぎの青い部分、しょうがも加えて、弱火で20分ほどゆでる。
- 2.大根は皮をむいて、2〜3㎝厚さの輪切りにする。
- 3.昆布は5㎝四方に切る。
- 4.鍋に昆布と煮汁の材料を入れ、(1)のスペアリブ、(2)の大根を入れて強火にかけ、煮立ったら、アクを取ったあと、落としぶたをして弱火で1時間ほど煮る。
豚スペアリブは、余分な脂を抜くために、たっぷりの熱湯で下ゆでします。ゆで汁に、ねぎの青い部分やしょうがを加えておくと、肉の臭みが抑えられて、あとあと、スープに利用できます。途中で、アクをすくうのも、ポイントです。
川津幸子
かわつ・ゆきこ 料理編集者、料理研究家。雑誌『オレンジページ』創刊や、栗原はるみさんの『ごちそうさまが、ききたくて。』など数々のヒット作を手掛けた後、1995年から1年間エコールキュリネール国立(現エコール辻東京)でフランス料理を学ぶ。以後は、料理研究家と編集者を兼ねながら、料理の楽しさを伝えている。作る人の視点に立った、簡単でおいしい料理が好評で、『100文字レシピ』シリーズをはじめ、『いつもキッチンからいいにおい』(オレンジページ)、『ごはんよ、急げ!』『さあ、腕まくり』(幻冬舎)、『そろそろ大人のおいしい暮らし』(マガジンハウス)、『100円100品100文字レシピ』(文藝春秋)、『しゃばけごはん』(新潮社)など著書多数。新潮文庫「100文字レシピ」の全シリーズが、電子書籍になって好評配信中。
この記事はいかがでしたか?
この記事のキーワード
あなたのSNSでこの記事をシェア!