玉川温泉の駄菓子店で佇む小澤征悦氏
写真=飯田安国

小澤征悦と行く 埼玉県・東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、ときがわ町

JAF会員限定の名産品プレゼントも要チェック!
撮影=飯田安国

日本全国をドライブで旅する「日本の魅力、再発見」。今回小澤征悦(ゆきよし)さんが旅したのは、埼玉のまんなか、比企地域の東松山市・滑川町(なめがわまち)・嵐山町(らんざんまち)・小川町・ときがわ町。「遊び・学び・楽しむ」ことのできる地域であることから「遊学⁺ミュージアム」とも名付けられています。都心から1、2 時間とは思えない豊かな自然とノスタルジーを感じる旅となりました。


目次

埼玉ノスタルジック旅日記 文=小澤征悦

写真家ヤスクニとの珍道中。2回目。ないと思っていたが、意外と実現(笑)。今回は埼玉県東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、ときがわ町へ。

まずはやすらぎの家で肉汁うどんを堪能。素敵な古民家でいただいた肉汁うどんは麺がもちもち。醤油ベースの出汁(だし)が抜群にうまく、熱々のつけ汁の味が豚バラと長ネギに染み込み、うどんに絶妙にからみつく。うまかった。

国営武蔵丘陵森林公園では、乗馬を体験。栗毛のかわいらしい、優しい目をしたモアちゃん。子供たちが自由に遊び回る元気な声を聞きながら、公園内をモアちゃんに乗って歩かせてもらい、森を吹き抜ける秋の風を感じた。

とき川の小物屋さんでは、お店の目の前を静かに流れる小川を眺めながら、8時間かけてゆっくりじっくりと淹(い)れられた水出しコーヒーを、呑(の)む。時を忘れる、最高の贅沢。6月には、蛍が水面(みなも)を彩るという。

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉の駄菓子屋に入れば、一瞬にしてタイムスリップ! 昭和の面影がそこかしこに。自分にとっては落ち着く雰囲気と新たな形の昭和が詰まった、素敵な空間。ケロリンなんて、懐かし過ぎる。

夜は越前屋で東松山名物の「やきとり」(鳥ではないが) をいただく。豚のカシラ肉と辛味噌ダレが絶品。地元の方々とワイワイやりながら、楽しい時間を過ごした。

翌朝。鎌形八幡神社を参拝。木曽義仲の産湯に使われたと言われている清水があり、今でも水がこんこんと湧き出ている。NHK大河ドラマで木曽義仲役をやらせていただいた縁もあり、なんだか、身も心も洗われた。

嵐山渓谷では、その雄大な姿と、奥深い静けさを体感。変わらないものの持つ力強さに、元気をもらった。

分校カフェMOZARTでは、有機栽培の野菜がたっぷりのランチプレートをいただく。身体に優しい味。学生時代に戻ったかのような、ノスタルジックな気分と風景に、友達の声が聞きたくなった。

最後に、仙元山見晴らしの丘公園で、埼玉県最長のローラーすべり台を体験。噂によると、お尻から火が出るほど熱くなるとか。絶対にイヤです、やりたくありません、と断固断ったが、結局やる羽目に。でも滑ってみたらそんな事はなく、とても楽しく滑れた。ただ、自分の後ろからヤスクニが一緒に滑って写真を撮ると言い始め、どうせなら動画で撮ればいいのにとか、ヤスクニは骨折治りかけなのにとか、そんな事考えながら滑ったから、気が気ではなかった(笑)。ヤスクニ、気を付けて。

そんなどこか懐かしい埼玉旅だったが、果たしてこれからもヤスクニとの珍道中は続くのか。お楽しみに。

カラオケで熱唱する小澤征悦氏

玉川温泉でなんともそそられるカラオケステージを発見し、思わず熱唱

おざわ・ゆきよし 俳優。1974年米国生まれ。映画『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』など多数の作品に出演。J-WAVEにて『BMW FREUDE FOR LIFE』が毎週土曜11時〜放送中。

東松山市・滑川町・嵐山町・小川町・ときがわ町

やきとりと〝世界一しあわせな動物〞が人気の東松山市。
広大な公園で四季折々の自然をゆったり楽しめる滑川町。
景勝地の嵐山渓谷のほか、数多くの史跡も魅力的な嵐山町。
小川和紙が有名で、有機農業が盛んな小川町。
自然を生かしたユニークなスポットが点在するときがわ町。
どこか懐かしくて、ふらっと遊びに行きたくなる。そんな5つの市町を巡りました。

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
温泉は岩風呂のある浴場と昭和の銭湯風の浴場が男女週替わりで楽しめる。館内は駄菓子やスマートボール、10円ゲームなど懐かしいものが満載。食堂にもお子様ランチやクリームソーダなどレトロなメニューが揃う。
ときがわ町玉川3700 Tel.0493-65-4977 入浴料500円~

越前屋

越前屋
豚のカシラ肉に辛味噌ダレをつけて食べるのが東松山流の「やきとり」。市内約50店で提供され、タレには各店の個性が表れる。越前屋は地元で愛される人気店。
東松山市日吉町9-9 Tel.0493-24-6151

やすらぎの家

やすらぎの家
築100年以上の古民家を移築した店舗で、手打ちうどんがいただける。小澤さんは埼玉名物の肉汁つけうどん(950円)をチョイス。手打ち麺が思いのほか長くてびっくり。
ときがわ町西平720-1 Tel.0493-67-0800

分校カフェMOZART(モザート)

分校カフェMOZART(モザート)
廃校を活用したカフェ。校庭を眺めながら食べる給食風のランチが人気。写真は日替わり下里定食(1,450 円)。食事は3 日以上前の予約がおすすめ。
小川町下里824 Tel.0493-81-3015

国営武蔵丘陵森林公園

国営武蔵丘陵森林公園
東京ドーム約65個分の広さを誇る、全国初の国営公園。四季を通じて花が咲き、人々を楽しませる。写真の植物はコリウス(見頃は8~10月)。
滑川町山田1920 Tel.0493-57-2111 入園料450円 駐車場有料 JAF優待

鎌形八幡(かまがたはちまん)神社

鎌形八幡(かまがたはちまん)神社
嵐山町は、平安時代末期の武将・木曽義仲の生誕地。鎌形八幡神社の境内には義仲の産湯に使われたと伝えられている清水があり、現在も湧き出ている。
嵐山町鎌形1993 Tel.0493-62-8730(嵐なび観光案内所)

埼玉県こども動物自然公園

埼玉県こども動物自然公園
小型のカンガルーで、笑っているように見えることから〝世界一しあわせな動物〞と言われる「クオッカ」に会える全国で唯一の動物園。
東松山市岩殿554 Tel.0493-35-1234 入園料700円 駐車場有料

武蔵逍遥(しょうよう)乗馬会

武蔵逍遥(しょうよう)乗馬会
経験や希望に応じてコースをアレンジしてくれるので、初めての人からベテランまで気軽に乗馬散策が楽しめる。写真は、国営武蔵丘陵森林公園をトレッキングできるプラン(120分1万4,000円。経験者のみ、平日限定)。要予約。
東松山市大谷382-11 Tel.090-1111-1744

とき川の小物屋さん

とき川の小物屋さん
店主のポエム付きで提供されるこだわりの水出しコーヒーが人気のお店。席が屋外にあるため雨天休。県道172号沿いには水出しコーヒーの提供店があと2 店あり、「水出し珈琲ロード」と称している。
ときがわ町西平767-2 Tel.090-1537-2144

嵐山渓谷

嵐山渓谷
京都の嵐山に名前のルーツを持つ景勝地。槻川(つきかわ)に浮かぶ飛び石を渡って散策したり、バーベキュー場で楽しんだりと思い思いに過ごせる。
嵐山町鎌形地内 Tel.0493-62-8730(嵐なび観光案内所) 駐車場有料

仙元山(せんげんやま)見晴らしの丘公園

仙元山(せんげんやま)見晴らしの丘公園
高台にある自然の地形を生かした公園。小川町を一望しながら滑る県内最長203mのローラーすべり台が子供にも大人にも人気。
小川町小川1442  Tel.0493-73-1000 すべり台利用料200円(段ボールマット100円)

※JAF優待の内容や利用方法などの詳細は、記事内の各施設「JAF優待」をクリックしてください。JAFナビからも検索可能です。
※記載のデータは2024年12月現在のもので、料金は大人1名分です。変わる場合もありますので、お出かけ前にご確認ください。
取材協力=東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、ときがわ町

「日本の魅力、再発見」 掲載自治体のご紹介

JAF Mate Onlineに掲載していないドライブコースやおすすめスポットなども掲載!

JAF会員限定名産品プレゼント

埼玉県・東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、ときがわ町 名産品プレゼント

魅力あふれる5市町の名産品を合計15名様にプレゼント!

ふぉれピクルス(東松山市)

A ふぉれピクルス(東松山市)
3名
東松山市で採れた季節の野菜を、管理栄養士が厳選して無添加のピクルスに。ピクルス3種と、万能酢としても使えるピクルス液のセット。

谷津田(やつだ)米 5kg(滑川町)

B 谷津田(やつだ)米 5kg(滑川町)
3名
日本農業遺産に認定された伝統的なため池農法と滑川町特有の土壌が相まって大変おいしいと評判の、安心安全な滑川町ブランド米。

「農林61号」の逸品 肉汁うどん(嵐山町)

C 「農林61号」の逸品 肉汁うどん(嵐山町)
3名
昔ながらの懐かしい小麦の味と香りにこだわった嵐山町産小麦「農林61号」使用の乾麺。肉汁を感じさせるまろやかなつゆ付き。3人前× 3セット。

こうぞガレット&ハーブティー(小川町)

D こうぞガレット&ハーブティー(小川町)
3名
和紙の原料として古くから育てられていた「楮(こうぞ)」を活用した和紙の町ならではのギフト。ガレット(厚焼きクッキー)10個とハーブティー2袋。

慈光寺米(コシヒカリ)特別栽培米6kg(ときがわ町)

E 慈光寺米(コシヒカリ)特別栽培米6kg(ときがわ町)
3名
ときがわ町の古刹・慈光寺の麓で、都幾川の清流と日当たりの良い土地に育まれた有機低農薬栽培のコシヒカリ。埼玉県特別農産物に認定。

  • 写真はすべてイメージです。
  • ウェブ応募のみとなります。
  • 応募は1名様1回のみ可能。応募後の応募内容の変更はできません。
  • 応募方法:下記応募フォームをクリックしてログインIDとパスワードを入力。
  • 応募にあたってはJAFマイページと同じID・パスワードでのログインが必要です。
  • 当選者数:15名(当選者にのみ、2025 年3月下旬までに賞品を発送いたします)
  • 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
  • 応募締切:2025年2月28日(金)

現地へ足を運ぶといいことあるかも!? JAF会員特別プレゼント!

2025年1月10日(金)~2月28日(金)、東松山市観光協会窓口(ドライブガイド①)もしくは東松山市観光案内所(ドライブガイド②)で、JAF 会員証を提示し「JAF Mateを見た」とお伝えいただいた方に、東松山市化石と自然の体験館で制作した緑色凝灰岩を使用した香り玉(海の香り、森の香り、花の香りのいずれか1点)を差し上げます。
※会員本人のみ
※なくなり次第終了

飯田安国

いいだ・やすくに 「ヤスクニさん」の愛称で親しまれる写真家。 東京・新橋生まれ。日本大学芸術学部を卒業後、サンフランシスコ・アート・インスティテュートで芸術を遊ぶ。 長年にわたり連載をもつ『JAF Mate』をはじめ、『翼の王国』など雑誌を中心に活躍。 現在、スマートロードスターをスニーカー代わりにしている。

東松山市・滑川町・嵐山町・小川町・ときがわ町 ドライブガイド

JAF ナビ「ドライブ情報」では、おすすめのドライブコースを紹介しています。高速道路案内図やお出かけに役立つ情報もお見逃しなく!
『JAFナビドライブ情報』 で、ご当地ドライブコースも公開中!

1.東松山市観光協会

東松山市の観光案内だけでなく、市のキャラクターグッズ、お土産などの販売も行っている。土日祝休。
東松山市松葉町1-2-3 東松山市総合会館1階
Tel.0493-23-3344

東松山市観光協会

2.東松山市観光案内所

東松山駅に隣接。観光パンフレットやマップが入手できるほか、特産品の販売、手荷物預かり、レンタサイクルの貸し出しも行っている。
東松山市箭弓町1-12-11 東松山市ステーションビル2階
Tel.0493-22-8765

東松山市観光案内所

3.箭弓(やきゅう)稲荷神社

712年創建と伝わる神社。地元の崇敬を集める一方、「やきゅう」と読むことから野球関係者の参拝も多く、バット絵馬やベース型絵馬がある。権現造の社殿は国重要文化財。
東松山市箭弓町2-5-14
Tel.0493-22-2104

箭弓稲荷神社

4.門前茶屋 箭弓の森

東松山の老舗和菓子屋「富久屋(ふくや)」が手掛ける、箭弓稲荷神社の参道にあるカフェ。わらび餅ドリンク(写真)やだんごなどの甘味がいただけるほか、東松山市の特産品も販売。
東松山市箭弓町2-4-14
Tel.0493-81-6861

門前茶屋 箭弓の森

5.名代四方吉(よもきち)うどん 東松山店

素材にこだわり手作りで提供する麺は、コシのあるもっちりした食感。埼玉名物の「肉汁うどん」や地元にファンが多い「あぶらみそうどん」が人気。テイクアウト可。
東松山市下青鳥162
Tel.0493-22-8008

名代四方吉うどん 東松山店

6.東松山市化石と自然の体験館

かつてこの地域が海だったことにちなみ、同地で発掘された貴重な化石などを展示。化石の発掘体験(有料、要予約)では、発掘した化石を持ち帰ることもできる。
東松山市坂東山13
Tel.0493-35-3892

東松山市化石と自然の体験館

7.原爆の図 丸木美術館

画家の丸木夫妻が建てた美術館。広島に落とされた原爆による被害の実情を目の当たりにした夫妻が30年以上かけて共同制作した「原爆の図」などを展示。
東松山市下唐子1401
Tel.0493-22-3266
入館料900 円

原爆の図 丸木美術館

8.滑川農産物直売所

国営武蔵丘陵森林公園の近くにある直売所。町内で採れた新鮮な野菜や果物、花を販売しており、季節ごとの旬を感じられる。地場産の漬物やまんじゅうなどの加工品も豊富。
滑川町羽尾1348-1
Tel.0493-56-2535

滑川農産物直売所

9.グランピング&テルマー湯 東松山滑川店

日帰り温泉が楽しめる温浴施設。天然温泉を使った内湯や露天風呂、水風呂のほか、サウナ、露天風呂付き個室(予約制)もある。施設内ではグランピングも可能。
滑川町羽尾2178
Tel.0493-53-6910
入浴料600 円~

グランピング&テルマー湯 東松山滑川店

10.谷津(やつ)の里いちご農園

有機肥料にこだわり、「世界で一番美味しくて、安心安全ないちご」を目指すいちご農園。1~5月はいちご狩りを実施。店頭ではいちごはもちろん、ジャムなどの加工品も販売。
滑川町福田2132
Tel.0493-56-5055

谷津の里いちご農園

11.伊古の里 農家レストラン

「伊古の里」にあるレストラン。滑川町産の朝採れ野菜をふんだんに使った、化学調味料不使用の自然派メニューを提供。予約優先。基本は土日のみ営業。
滑川町伊古1846-1
Tel.080-4142-4090

伊古の里 農家レストラン

12.鬼鎮(きぢん)神社

全国でも珍しい鬼を大切にしている神社。節分の掛け声は「福はうち、鬼はうち、悪魔そと」。境内の至るところに鬼の姿があり、金棒の形をした「鬼に金棒お守り」もユニーク。
嵐山町川島1898
Tel.0493-62-2131

鬼鎮神社

13.ぱん工房たろたろ

フランスパンの一種であるカンパーニュの専門店。うどん粉として有名な嵐山名産の小麦「農林61号」とそのふすまを使うことで、芳醇な香りともっちり食感を実現している。
嵐山町むさし台3-6-1 鶴巻荘14号

ぱん工房たろたろ

14.五月(さつき)ラーメン

嵐山町で親しまれる豚モツを使ったB級グルメ「嵐山辛モツ焼そば」を提供する中華料理店。野菜たっぷりの辛モツ焼そばのほか、ボリューミーな手作り餃子もおすすめ。
嵐山町菅谷375-2
Tel.0493-62-8587

五月ラーメン

15.埼玉県立嵐山史跡の博物館

畠山重忠が住んだとされる菅谷館(すがややかた)跡に建つ博物館。中世武士の暮らしぶりや、周辺4城跡からなる「比企城館跡群」に関する展示など、中世武士に重きを置いた施設。
嵐山町菅谷757
Tel.0493-62-5896
入館料100円

埼玉県立嵐山史跡の博物館

16.都幾川(ときがわ)桜堤

都幾川沿い約2㎞にソメイヨシノが連なり、「学校橋」の付近では桜と菜の花のコラボレーションが楽しめる。駐車場はらんざん都幾川学校橋広場を利用(有料)。
嵐山町鎌形~大蔵
Tel.0493-62-8730(嵐なび観光案内所)

都幾川桜堤

17.オオムラサキの森活動センター

国蝶のオオムラサキが暮らす森の中にある展示施設。6月下旬~8月上旬頃には羽化の様子を観察できる。冬期の開館日についてはTel.0493-62-0719(嵐山町環境課)へ。
嵐山町菅谷829-1
Tel.0493-62-8485

オオムラサキの森活動センター

18.紙すきの村

1300年の歴史を持つ小川和紙。その伝統を受け継ぐ、大正2年創業の製紙工房。和紙作り体験のほか、和紙や和紙加工民芸品(はがき・封筒・ブックカバーなど)の販売も行う。
小川町小川1091
Tel.0493-72-2919

紙すきの村

19.麦雑穀(ざっこく)工房 マイクロブルワリー

自家栽培ホップや地元産大麦などを原料にビールを醸造。併設のパブでは年間約40種醸造される地ビールとともに、地元原料を使ったフードメニューが楽しめる。
小川町大塚88-6
Tel.0493-72-5673

麦雑穀工房マイクロブルワリー
※飲酒運転および20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。飲酒される方はハンドルキーパーの確保や、運転代行を利用してください。

20.晴雲酒造

1902年創業の地酒蔵。酒蔵見学や売店での試飲ができ、小川町の自然に醸された日本酒の文化と味に気軽に触れられる。お酒と地元野菜をテーマにした酒蔵レストランも併設。
小川町大塚178-2
Tel.0493-72-0055

晴雲酒造
※飲酒運転および20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。飲酒される方はハンドルキーパーの確保や、運転代行を利用してください。

21.松岡醸造 帝松(みかどまつ)直売店

埼玉が誇る銘酒「帝松」を製造する松岡醸造の直売所。ここでしか買えないお酒や甘酒、大吟醸アイスなどを販売しており、日本酒好きでなくても楽しめるお店。
小川町下古寺7-2
Tel.0493-72-1234

松岡醸造 帝松直売店
※飲酒運転および20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。飲酒される方はハンドルキーパーの確保や、運転代行を利用してください。

22.吉田家住宅

1721年建築の古民家。江戸時代の典型的な間取りで、往時の暮らしが偲(しの)ばれる。前日までの予約制で食事も提供。囲炉裏でだんごを焼いて食べたり、そばや竹酒がいただける。
小川町勝呂423-1
Tel.0493-73-0040

吉田家住宅

23.建具会館

埼玉県内外で有名なときがわ町の地場産業である建具の魅力を発信する施設。建具や家具の展示・販売のほか、注文も受け付けている。工芸品や農産物加工品も購入できる。
ときがわ町西平709-3
Tel.0493-67-0049

建具会館

24.上(か)サ・スケート場

毎年12~2月に設営される、長さ約55m、幅約25mの天然スケートリンク。天候次第で休止の可能性もあるのでウェブサイトで確認を。
ときがわ町西平3038
Tel.0493-65-3830(ときがわ町体育センター)
滑走料600 円

上(か)サ・スケート場

25.くぬぎの七曲(ななまがり)

1月から6月にかけてロウバイ、河津桜、アジサイなど7種類の花が次々と咲く、花の新名所。3月中旬からは花桃(写真)が見頃を迎える。
ときがわ町椚平179-2
Tel.0493-65-1584(ときがわ町商工観光課)

くぬぎの七曲

この記事はいかがでしたか?
この記事のキーワード
あなたのSNSでこの記事をシェア!