もみじ饅頭を運ぶピクミンに会える! 宮島SA「ピクミンテラス」が延長開催
2026年3月31日まで延長決定! 氷ピクミンや限定グッズも登場NEXCO西日本は、山陽道宮島SA下り(広島県廿日市市)で開催中の「ピクミンテラスin宮島SA」を、2026年3月31日まで延長する。2025年9月1日からは特設ショップを一時休止し、9月5日にSA店舗内に移転し再オープンする。2023年12月に始まった本イベントは、任天堂のキャラクター「ピクミン」を題材にした展示や限定グッズ販売、体験型企画を展開し、ドライバーや観光客の来訪目的の一つとなっている。
もみじ饅頭やしゃもじを運ぶピクミンたちと写真が撮れる
ピクミンの立体オブジェ(画像=NEXCO西日本)ⓒ Nintendo
ピクミンテラスin宮島SAは、山陽道宮島SA(下り)で開催中のイベントだ。当初2025年8月31日までの期間限定で開催予定だったが、2026年3月31日まで延長されることが決定した。
イベント期間中、宮島SAの屋外スペースには、広島名物のもみじ饅頭やしゃもじを運ぶピクミンをはじめとした立体オブジェが設置され、ピクミンたちと写真が撮れるフォトスポットになっている。2025年4月には氷ピクミンの展示が新たに加わり、凍った池をイメージした演出や「すべり注意」の標識風オブジェなど、遊び心のある仕掛けがSNSでも話題に。家族連れやファンが写真を撮影する姿も多く見られ、ほかにはない体験スポットとなっている。
参加費600円で、敷地内をめぐるスタンプラリーにも挑戦できる。参加するとピクミンのサンバイザーがプレゼントされ、全問クリアするとオリジナルポストカードがもらえる。さらに、スマートフォンアプリでピクミンと一緒に歩くアプリ「Pikmin Bloom」と連動したイベントも開催中。宮島SA付近にスペシャルスポットが出現し、「おみくじ」デコピクミンになる金の苗が入手可能だ。
ショップ移転でより快適に! 限定グッズや広島とのコラボ商品も充実
特設ショップのオリジナル限定商品・にしき堂「ピクミンもみじ饅頭BOX」・オタフクソース「ピクミンテラス お好みソース・ヘラセット」(画像=NEXCO西日本)ⓒ Nintendo
特設ショップは2025年9月からSA店舗内に移転し、天候に左右されず買い物を楽しめるようになる。営業時間は平日午前10時から午後6時、休日は午前10時から午後7時まで。
店内ではオリジナル限定グッズのほか、広島の名産品とコラボレーションした商品が販売される。2025年夏にはオタフクソースと共同開発した「ピクミンテラス お好みソース・ヘラセット」が登場。そのほか、にしき堂「ピクミンもみじ饅頭BOX」など地元メーカーによる菓子や食品も並び、地域色を感じられる点も魅力となっている。なお、特設ショップやクイズラリーは、2025年9月1日から9月4日まで移転準備のため一時中止となる。
宮島SAは宮島観光と合わせて立ち寄れる便利な立地
宮島SAは広島市中心部からクルマで約30分、世界遺産・厳島神社への観光ルート上に位置しており、利便性の高さが来場者増加につながっている。高速道路の利用者だけでなく、一般道からもウェルカムゲートを通じて入場できるため、地元住民の利用も多い。
NEXCO西日本によると2024年6月末時点で来場者数が10万人を突破し、アンケートでは宮島SAの来場者約7割が「ピクミンテラスを目的に訪れた」と回答している。休憩施設としてだけでなく、観光地と一体になった新たな目的地として定着しており、今回の開催延長により今後も一層のにぎわいが期待される。
ピクミンテラスin宮島SAについてはこちらもチェック!
自動車交通トピックスの記事一覧

「Gulf 愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭り! 2025」開催! モリコロパークに往年の名車とご当地グルメが集結
2025.09.02
横断歩道が光る! 日本初の埋込型信号が大阪府守口市に登場
2025.09.01
東京湾アクアライン連絡道・木更津金田IC 夜間工事で出入口閉鎖! 老朽化舗装を補修
2025.08.30
免許不要で自由な移動を実現!
2025.08.29
福岡・ガーデンズ千早で「KSUちはやSA」第二期スタート! 大分・佐伯の魅力を学生が発信
2025.08.27
熊本県豪雨災害にロードサービス特別支援隊が出動中|被災地支援の取り組みと注意点まとめ
2025.08.22
【速報】JAFが2025年お盆期間のロードサービス件数を発表
2025.08.22