山陽自動車道線宮島SA(下り)のガソリンスタンドが長期間休止! GS空白区間をどう乗り切る?
2025年2月17日から7か月間営業休止NEXCO西日本中国支社は、山陽自動車道(山陽道)宮島SA(下り)のガソリンスタンドを2025年2月17日午前0時から約7か月間、営業を休止すると発表した。老朽化対策の改修工事を実施するためだ。
営業休止期間は、近隣の小谷SAから下松SAまで、100km以上ガソリンスタンドの空白区間が生じる。通行する際にはガソリン残量に注意して余裕ある走行を心がけよう。
山陽道宮島SAガソリンスタンドが7か月間休止に!
山陽道宮島SA
山陽道宮島SA下り線(山口方面)のガソリンスタンドは、2025年2月17日午前0時から休止になる。営業再開は2025年9月の予定だが、正確な日付は現時点では未定。休止期間は約7か月間の長期にわたる。なお、EVスタンドは通常どおり利用可能で、上り線は営業されている。
ガソリンスタンドの空白期間は100km以上! 近隣PA・SAのガソリンスタンドで忘れず給油を
山陽道宮島SA近隣のガソリンスタンド情報
宮島SA(下り)のガソリンスタンドが営業休止すると、宮島SAを挟んで小谷SAから下松SAまで、100km以上のガソリンスタンド空白区間が発生する。岡山方面から山口方面へ行く際に、この区間を通行する場合、残燃料に不安がある場合は宮島SA手前の小谷SAや福山SAで早めに給油しよう。両SAとも24時間営業となっている。
また、中国自動車道(中国道)から山陽道を通行する場合は、安佐SA・七塚原SA・大佐SAのガソリンスタンドを利用できる。なお、近隣の吉備SA・福山SA・小谷SA・下松SA・安佐SAのガソリンスタンドは上下線とも24時間営業だ。ただし、大佐SA下り線は午前7時〜午後10時まで、上り線は午前8時〜午後8時まで。
NEXCO西日本 GSマップ
でも高速道路上のガソリンスタンドを確認できるので、お出かけ前にチェックしておくと安心だ。
また高速道路に乗る前にガソリンの残量を確認して、あらかじめ給油しておくのもおすすめだ。
自動車交通トピックスの記事一覧

高齢歩行者の交通事故ゼロへ! Hondaが秋の安全運転キャンペーン「Safety Japan Action 2025秋」を開催|自動車交通トピックス
2025.09.15
名古屋キャンピングカーフェア2025 AUTUMN開催!
2025.09.13
首都高PAで「民営化20周年記念メニューフェア」開催 市川PAの「20枚チャーシュー麺」など、“20”にちなんだ限定料理が登場
2025.09.12
仙台で開催! 東北6県のご当地グルメと郷土芸能が集結 「ハイウェイフェスタとうほく2025」
2025.09.12
水素で走る未来、東京から始動!
2025.09.11
茨城県石岡市と桜川市を結ぶ、県内最長「上曽トンネル」が30年の時を経てついに完成
2025.09.11
九州豪雨で深刻なクルマ不足。被災地に「不要なクルマ」の寄付を
2025.09.07