モビリティリゾートもてぎで花火の祭典開催! 劇場型ミュージック花火を楽しもう
2025年8月14日午後7時20分開演! 座席は全席指定2025年8月14日、モビリティリゾートもてぎ(栃木県芳賀郡茂木町)で、劇場型の花火大会「花火の祭典」が開催される。
会場となるサーキットには周囲に遮蔽物や光源がなく、暗闇に近い状態で音楽に合わせて迫力ある花火を楽しめる。全席指定のため、場所取りも不要。小さい子供がいる家族連れでも、ゆっくりと花火を楽しめる。当日はお笑い芸人によるステージや縁日広場なども開催され、一日中楽しめるイベントだ。
コースから打ち上がる花火を全席指定の観覧席で楽しめる
「花火の祭典」では目的に合わせてさまざまな席種が用意されている
花火の祭典は、モビリティリゾートもてぎで10年以上続いている伝統ある花火イベントだ。会場となる「モビリティリゾートもてぎ」は、モータースポーツやアウトドア、グランピングなどが楽しめるリゾート施設。施設内にはグランピングやキャンプが楽しめるエリアやホテルもあるため、泊りがけで花火の祭典を楽しむこともできる。
花火の祭典は周囲に遮蔽物や光源がなく、暗闇に近い状態で迫力ある花火と音楽を楽しめるのが特長だ。全席指定のため場所取りの必要なく、当日はキッチンカーも登場する。カップル、ファミリー、写真撮影をしたい人など、楽しみ方に合わせて複数の座席が用意されているので、予算や目的に合わせて席を選べるのも魅力だ。
なお、花火の製作は日本で初めて四重芯の花火を完成させ、数々の賞を受賞した「菊屋小幡花火店」が手掛けている。花火と音楽の見事なシンクロも見どころだ。
当日は縁日やお笑いイベントも開催
花火の祭典当日は、午後6時45分から「栃木・茨城お笑いスペシャルステージ」も開催。お笑いコンビ「U字工事」や「カミナリ」が登場する。ステージは、花火を見る観覧席から楽しめる。
また、ヨーヨー釣りやスーパーボールすくいが楽しめる縁日広場や、さまざまなグルメが楽しめるキッチンカーも登場。モビリティリゾートもてぎ内の施設で遊びながら花火の祭典開始まで過ごすことも可能で、一日中楽しめる。
チケットは前売り購入がおすすめ! 花火の祭典の概要
花火の祭典の概要は以下の通り。観覧席のチケットは6月22日から発売が開始されている。
・開催日時:2025年8月14日午後7時20分~(荒天中止)
・チケット販売期間:2025年6月22日~8月14日
※前売りで売り切れた場合、当日券はなし
チケット購入方法は「MobilityStation(オンラインショップ)」と「アソビュー」から可能だ。一部の座席はすでに売り切れているので、早めの購入がおすすめ。
なお、別途モビリティリゾートもてぎの入場券が必要だ。
観覧席のご案内MAP
公式ウェブサイト で、席の特長や内容を確認のうえ購入しよう。
自動車交通トピックスの記事一覧

リチウムイオン電池の発火事故が急増中!?
2025.08.08
「関門海峡花火大会」に伴い、関門道・めかりPAと壇之浦PAが2025年8月13日段階的に閉鎖へ
2025.08.08
【2025|お盆渋滞予測】西日本エリア
2025.08.07
【2025|お盆渋滞予測】中日本エリア
2025.08.07
【2025|お盆渋滞予測】東日本エリア
2025.08.07
夜間の通行に注意! 国道1号 静清バイパス上り・下りの清水IC出口閉鎖
2025.08.07
【神戸淡路鳴門道・西瀬戸道のお盆渋滞予測2025】10km以上の渋滞とピークはどこ?
2025.08.07