酷暑の夏。駐車した車内の温度を早く下げるのに有効な方法とは?
過去のJAFユーザーテストから、有効な方法を紹介全国津々浦々猛暑日が続くなか、駐車した車に乗り込むと耐えられない暑さに見舞われることがある。この車内温度を一刻も早く下げるにはどうすればいいのか? その方法を、過去にJAFがテストしている。
車内温度を下げる5つの方法で、最も効果的な方法を探る
テストは2016年6月に埼玉県・戸田市で実施。同じ車を5台用意し、車内温度 が55℃になったタイミングで、5人のモニターが車内温度を下げる方法を試した。計測器の温度センサーは運転席と助手席の中央、乗員の顔の高さに設置し、経過時間ごとの温度変化を測定した。
試した方法は下記の通り。
同一車両のテスト車5台を用意。ボディーカラーも同じ色に揃えた。
- 1.ドアを開閉する エアコンは使わず、助手席の窓だけを開け、運転席のドアを5回開閉して車内の熱気を逃す
- 2.冷却スプレーを使う エアコンは使わず、冷却スプレーをシートに10秒ほど吹きかける
- 3.エアコンを外気導入にする 窓は開けず、車のエアコン(オート)を外気導入、温度設定はLo(最低)に設定
- 4.エアコンを内気循環にする 窓は開けず、車のエアコン(オート)を内気循環、温度設定はLo(最低)に設定
- 5.窓を全開にし、 車のエアコン(オート)を外気導入、温度設定はLo(最低)にして走行2分後に窓を閉め、エアコンを内気循環にして3分間走行
1の、ドアを開閉して車内温度を下げる方法。
4の、エアコンを内気循環にする方法。
4の、窓を開けて走行する方法。
「エアコン+走行」が車内温度を下げるには効果的
詳細な結果はユーザーテストのウェブサイト
をご確認いただきたい。 エアコンを使わない1「ドア開閉」は47.5℃、2「冷却スプレー」は3分後に50.1℃に低下した。エアコンを使用したパターンで最も温度が下がったのは4の「エアコン(内気循環)」で、10分後に27.5℃まで低下。3の「エアコン(外気導入)は10分後に29.5℃、5の「エアコン+走行」で5分後に28.0℃まで低がった。
結果、5の「エアコン+走行」が最も早く車内温度を下げることができた。窓を全開にしてエアコンを外気導入にして走り出し、走行風によって車内にたまった熱気を排出した後、窓を閉めて内気循環にして冷やすことが最も効率的な方法である。短時間で温度を大きく下げられる「エアコン+走行」は、燃料の消費や排ガスも抑えられることから環境面でもメリットが多い。
ハンドルやシートベルトのバックルは熱を帯びることも。やけどに注意!
上記の方法で車内温度が下がっても、ハンドルやダッシュボードなどに熱が蓄積していて、あまり温度が下がっていないことがある。また、高温になっているチャイルドシートの表面やベルトの金具で子供がやけどを負う事例もあるので、子供を乗せる際などは十分に注意することも大切だ。
気象庁の長期予報によると、8月中も全国的に気温が平均より高くなることが予想されている。50度を超す車内温度は不快なだけでなく、そのままの温度では熱中症になるおそれも。少しでも早く車内温度を下げることで、快適なドライブをしていただきたい。