特集

「雪」と「氷」に対応する二刀流タイヤを実現した 横浜ゴムの新技術とは?

2022.11.28

広告:横浜ゴム株式会社

2022.11.28

広告:横浜ゴム株式会社

この記事のキーワード
この記事をシェア
1年点検を受けると、だれにでもチャンス

朝晩の冷え込みが厳しくなって北国から雪の便りが届くようになると、スタッドレスタイヤのことが気になり始める方も少なくないでしょう。
スキーや帰省などで北国に遠出する方々にとって、雪道を走るためのスタッドレスタイヤは今ではなくてはならないものとなっています。
ただし、どのスタッドレスタイヤを選べばいいかは意外に難しい問題で、自動車用品店のタイヤコーナーを訪れると、あまりの製品の多さに圧倒されることもしばしばです。

スタッドレスタイヤでいちばん大切なのは、「自分の使い方によく合っていて、安全な性能を備えているかどうか」の一点にあるといっても過言ではありません。
もっとも、実際にスタッドレスタイヤで走る道は様々です。雪の積もっていない乾いた高速道路を走ることもあるでしょうし、たとえ雪が積もっている道でも、降り始めたばかりの雪、積もってから踏み固められた雪、さらに溶けかけた雪など、様々な状況が考えられます。ときには、一度溶けた雪が再び凍った道を走ることもあるはずです。

冬路面画像

このように考えていくと、雪道でも凍った道でも安全に走れるスタッドレスタイヤを選ぶことが大切であることがわかってきます。

相反する「雪」と「氷」への性能

実はタイヤメーカーにとって「雪道でも凍った道でも安心して走れるスタッドレスタイヤ」を開発することは、簡単ではありませんでした。なぜなら、雪と氷では、スタッドレスタイヤが路面を捉えるメカニズムがまったく異なっているからです。
みなさんは、冷凍庫から取り出したばかりの氷を指でつまんだとき、指先が氷に張り付いてしまったという経験をお持ちではないでしょうか? 氷は滑りやすいと思われがちですが、表面に水が浮いていない氷にはモノを吸い付ける作用があることがわかっています。
そこで既存のスタッドレスタイヤは、タイヤ表面が氷に密着しやすい「しなやかなゴム」を使うとともに、氷表面の水分を取り除く様々な技術を投入することで、氷を捉える性能を確保しています。

いっぽうで、スタッドレスタイヤが雪を捉えるメカニズムは、食事で使うフォークのように鋭利なもので雪を引っかく動作に似ています。このため、タイヤ表面にエッジと呼ばれる「角」をたくさん設けることが効果的。ゴムにしても、柔らかいものよりある程度は硬いものが有効と考えられます。
氷には「密着」を、雪には「引っかく」が求められるスタッドレスタイヤ。この相反する条件が、タイヤメーカーの技術者たちを悩ませてきたのです。

難題を可能にした横浜ゴムの‟エッジ効果“

横浜ゴムの最新スタッドレスタイヤ「アイスガード7」の開発に際し、同社の技術者は従来からの高い吸水効果に加え、「引っかく」動作に改めて注目。タイヤ表面の場所に応じて「マルチダイアゴナルグルーブ」や「トリプルライトニンググルーブ」と呼ばれる“溝”を設けることで、これまでにないほどエッジの量を増やすことに成功しました。
そして“溝”よりもさらに細かな“サイプ”と呼ばれる一種の切れ目には、タイヤ表面の硬さを損なわずにエッジの効果を高める「クワトロピラミッド グロウンサイプ」を開発。タイヤが50%まですり減ったときにサイプの幅がもっとも太くなるように断面形状を工夫することで、エッジの効果を長持ちさせる技術を生み出したのです。
くわえて、コーナリング時と加減速時の両方でそれぞれエッジ効果を生み出す「ダブルエッジマイクログルーブ」を考案。コーナリング時のエッジ効果を引き出すとともに、氷表面の水分を効率よく取り除く性能を実現しました。
さらには、タイヤが路面に接地した瞬間に、タイヤ表面のゴムが路面に突き刺さるように作用する「マイクロエッジスティック」を開発。水分を吸収するとともに、ゴムが氷表面を引っかく力を手に入れたのです。

高機能テスト施設でも高い性能を実証

これらの技術を横浜ゴムは「エッジ効果」と総称しています。
もっとも、どんなに優れた技術であっても、実際に製品としたときに優れた性能を発揮しなければ、なんの意味もありません。そこで、横浜ゴムは旭川市の「北海道タイヤテストセンター(Tire Test Center of Hokkaido=TTCH)」に、アイススケートリンクのような氷盤路を導入。ここで①アイスガード7、②従来品のアイスガード6、そして③アイスガード7のゴムを使って試作したまったく溝のないタイヤ、の3種類を用意して実験したところ、①、②、③の順で高い性能を示しました。しかも、この傾向はー10℃からー1℃までの広い範囲で変わらなかったほか、ー1℃に近づくほど3つのタイヤの性能差は開いていったといいます。
雪でも氷でも高い性能を発揮する「吸水効果」と「エッジ効果」を採用したアイスガード7。どんな道でも安心して走れるスタッドレスタイヤとしてお勧めします。

この記事のキーワード
この記事をシェア

この記事はいかがでしたか?

関連する記事Related Articles