今週のクルマお悩み相談

子供が別居。自動車保険料は安くできる?

クルマにまつわるお悩みを解決!

2022.05.06

取材協力=(一社)日本損害保険協会/イラスト=中井 涼

2022.05.06

取材協力=(一社)日本損害保険協会/イラスト=中井 涼

この記事のキーワード
この記事をシェア

Q.息子が転勤することになり家を出ました。息子が運転しなくなれば、自動車保険料は安くできますか?

A.運転者の年齢条件を設定すれば、保険料が安くなる可能性があります。

自動車保険(任意保険)の保険料は補償の範囲や運転者の年齢条件、車の年間走行距離等によって変わってきます。息子さんが運転しなくなれば、運転者の条件を変更することで、保険料を安くできる可能性があります。

年齢条件は、一般的に「本人、配偶者(内縁含む)、同居の親族、使用人」が適用範囲で、「全年齢」「21歳以上」「26歳以上」など、補償する年齢の範囲が分けられています。「全年齢」より「21歳以上」「26歳以上」のほうが保険料は安くなります。年齢の若いドライバーは事故発生率が高いというデータがあるため、運転者の年齢条件を上げれば、事故のリスクが減るからです。運転するご本人や奥様の年齢に合わせて年齢条件を変更するといいでしょう。

別居の子供の場合、年齢条件を変更しても補償される

年齢条件を変えてしまうと、保険の補償外となるため、帰省時に子供が運転できなくなると思われがちですが、実は大丈夫です。年齢条件は同居している子供には適用されますが、別居している子供には既婚・未婚にかかわらず適用されません。一時的な帰省の場合、子供には年齢条件が適用されないので、万が一事故を起こしても補償を受けることができます。

また、運転者を「本人限定」や「本人・配偶者限定」に設定することでも安くすることができますが、子供が帰省時に車を運転して事故を起こした際、補償が受けられないので注意が必要です。子供が車を運転する可能性がある場合、子供が自動車保険に加入していれば「他車運転危険補償特約」を付けるといいでしょう。自動車保険に加入していなければ、運転する日のみ補償対象になる1日自動車保険をかけることを検討しましょう。

この記事のキーワード
この記事をシェア

この記事はいかがでしたか?

関連する記事Related Articles