子供の交通事故を防ぐ「JAFこども安全ベスト」プロジェクト始動
JAFがクラウドファンディングで反射材ベストの製作に協力呼びかけるJAF(一般社団法人日本自動車連盟)は、JAF隊員の制服から着想を得た児童向け高視認性安全服「JAFこども安全ベスト」の製作プロジェクトを、2025年10月20日から11月30日までクラウドファンディングで実施する。
歩行中の交通事故の死傷者数が最も多い「魔の7歳」の事故を防ぐ
JAFこども安全ベストは、夜間でも高い視認性を確保し、子供の交通安全をサポートする
過去5年間に全国で発生した歩行中の交通事故の死傷者数は、7歳(小学1・2年生)が3,436人と最も多く、「魔の7歳」とも呼ばれている。こうした現状を受け、子供たちの交通事故を防ぐために、視認性の高いベストが開発された。このベストは、一般財団法人日本交通安全教育普及協会(JATRAS)の認証規格に準拠し、小学生が登下校や外出時に着用することを想定して設計されている。
クラウドファンディングで広がる子どもの安全意識
クラウドファンディングの目標金額は80万円(※)で、集まった資金はリターン品の製作費用や発送費用に充てられる。詳細や支援方法については、JAF公式ウェブサイトのクラウドファンディング特設ページ
で確認できる。
子どもの安全を守るためには、家庭や地域の協力が不可欠である。本プロジェクトは、保護者や地域社会が一体となって子どもたちの未来を守る一歩となる。多くの支援と協力を呼びかける。
-
※期間中に目標未達の場合は支援金が返金される。
この記事はいかがでしたか?
この記事のキーワード
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧

未来のハイウェイ技術がここに集結!
2025.10.21
西日本最大級! 「大阪キャンピングカーフェア2025」 開催決定! 田中美奈子さんやじゅんいちダビットソンさんも登場
2025.10.21
【世界初公開】新型エルグランドいよいよ登場! 日産のJapan Mobility Show 2025出展概要
2025.10.20
三菱自動車、ジャパンモビリティショー2025で電動クロスオーバーSUVコンセプトカーを世界初公開
2025.10.20
スバルの走りと冒険のDNA、ここに集結!
2025.10.17
ホンダから普通免許で乗れる125cc新基準の一般原付「スーパーカブ110」シリーズがついに登場!
2025.10.17
地球を超えてホンダの“夢”が動き出す!
2025.10.17