中国地方の周遊がさらにお得に!「ぶらり中国 おりづるタワードライブパス」販売中
【最大1,000円割引】広島・山口・岡山・島根・鳥取を満喫! おりづるタワー入場券付き高速道路周遊プランNEXCO西日本は、広島県の観光施設「おりづるタワー」の入場券と高速道路の周遊パスをセットにした「ぶらり中国 おりづるタワードライブパス」を販売している。出発の1か月前から高速道路の利用開始する前日まで申し込み可能で、有効期限は購入日から3か月。中国地方をマイカーで巡る旅行を計画する人にとって、お得に観光を楽しめる便利なプランだ。
中国地方の高速道路周遊パスとおりづるタワーのチケットをセットに
「ぶらり中国 おりづるタワードライブパス」の周遊エリア(画像=NEXCO西日本)
対象は、広島・山口・岡山・島根・鳥取の中国地方の5県。「ぶらり中国ドライブパス」に、「おりづるタワー」展望台のおりづる投入体験付きチケットを組み合わせた商品だ。ドライブパスの料金は普通車で2日間7,000円、3日間8,100円。
【参考】利用料金例(画像=NEXCO西日本)
通常の「ぶらり中国ドライブパス」と「おりづるタワーの入場券」を別々に購入した場合に比べ、普通車で最大1,000円、軽自動車等(二輪を含む)で最大800円安く利用可能。例えば普通車2日間で大人2名の展望台利用なら、従来12,600円かかるところ、11,600円で楽しめる。
利用はETC搭載車限定で、周遊エリア内の高速道路が定額で乗り降り自由。同一ETCカードにつき年間最大4回まで申し込み可能だ。なお、ドライブパスには、シルバーウイークや年末年始など割引適用されない期間がある。利用が申込期間に含まれる場合は、適用外期間を除いた日程のみ対象となる点に注意したい。また、おりづるタワードライブパスは、予告なく販売終了となる場合がある。
期間中何度でも使えるSA・PAで使える割引クーポンも配布
利用者特典として、NEXCO西日本の管内にあるSA・PAで使える100円割引クーポンが配布される。税込1,000円以上の買い物や飲食が対象で、有効期間内であれば何度でも利用できる。ただし、コンビニ、給油所、スターバックスやマクドナルドなど一部専門店は対象外。クーポンは申込完了メールに記載されたURLから表示し、会計時に提示する仕組みだ。道中の食事やお土産購入に便利だ。
おりづるタワーで広島ならではの体験を
(画像=NEXCO西日本)
広島市中心部にある「おりづるタワー」は、原爆ドームの隣に位置し、市街地から宮島まで一望できる展望施設だ。セットに含まれるおりづる投入体験では、来場者が折った鶴をタワー壁面の「おりづるの壁」に投じることができ、平和を願う思いを形に残せる。
チケット料金は大人2,300円、中高生1,500円、小学生1,000円、幼児700円。購入日から3か月有効で、ドライブパス利用には大人1名以上のチケット購入が必要。変更や払い戻しはできないため、旅行の計画に合わせて利用したい。
申込方法は、NEXCO西日本の旅行サイト「みち旅
」でドライブパスを申し込み、完了メールに記載された専用サイトから「おりづるタワー」チケットを購入する。いずれも利用開始日前日の23時59分までに手続きが必要。チケット購入が期限内に完了しない場合はドライブパスの申し込みも無効になる。
「ぶらり中国 おりづるタワードライブパス」は、高速道路の周遊と観光施設の入場が一度に申し込め、さらにSA・PAで使える割引クーポンも付くお得なプランだ。秋の行楽シーズンに向けて、中国地方をマイカーで訪れる際の選択肢として検討したい。
自動車交通トピックスの記事一覧

JAFロードサービスの頂点決定戦をYouTubeで生配信!
2025.09.19
四国の「危ない交差点」徳島・香川・愛媛・高知のワースト1は?|自動車交通トピックス
2025.09.19
彦根城へもスムーズに! 国道8号「米原バイパス」全線開通へ
2025.09.19
九州・沖縄の「危ない交差点」福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄のワースト1は?|自動車交通トピックス
2025.09.19
座ったまま自由に動けるUNI-ONE!
2025.09.19
神戸ジャンクションで夜間通行止め
2025.09.19
甲信越・北陸の「危ない交差点」長野・山梨・新潟・石川・富山・福井のワースト1は?|自動車交通トピックス
2025.09.18