足裏全体で着地する独自設計のシューズ! 足やひざにも優しく、スムーズな歩行をしっかりサポート ~『〈MID FOOT〉足に優しいウォーキングシューズ(メンズ/レディース)』~
sponsored by JAF通販紀行

足裏全体で着地する独自設計のシューズ! 足やひざにも優しく、スムーズな歩行をしっかりサポート

~『〈MID FOOT〉足に優しいウォーキングシューズ(メンズ/レディース)』~

今回、JAF通販紀行のトップバイヤーがセレクトしたのは、足やひざにも優しく『身体にエコなウォーキング』を導くシューズです。関西大学の教授がメーカーと共同開発した特殊設計のアウトソールを備えたこの一足を相棒にすれば、すでに日常生活にウォーキングを取り入れている人はもちろん、健康維持のために歩きたいけど体力や足腰に自信がない人も快適なウォーキングが楽しめます。

目次

『〈MID FOOT〉足に優しいウォーキングシューズ(メンズ/25.0~27.5cm)』

『〈MID FOOT〉足に優しいウォーキングシューズ(レディース/22.5~25.0cm)』

歩きやすさの秘密は、理想的な歩行動作を実現するアウトソールにあり

足裏全体で着地する独自設計のシューズ! リズミカルでスムーズな歩行をしっかりサポート ~『〈MID FOOT〉足に優しいウォーキングシューズ(メンズ/レディース)』~

誕生から12年が経つ『ミッドフット』は、「その独特な履き心地がクセになる」と徐々に口コミで広がり、根強いファンに支えられているブランドです。一番の特長は、小さな筋力でも長く、そして楽しく歩き続けることを目指して設計された意匠登録もされているアウトソールにあります。
まず、ラウンド型のヒールがかかとから伝わる足へのダメージを最小限に抑えます。続いて、わずかに高い中央部分で足裏着地をサポートしつつ、スムーズな体重移動を可能にします。そして、湾曲したつま先が前へ進む力を最大限に活かし、速度を落すことなく自然に前へと足を運びます。かかとから着地し地面を「点」で捉えるのではなく、足裏全体を使い地面を「面」で捉える『ミッドフット着地』により、足やひざにも優しく、長時間歩いても疲れにくい歩行動作になります。

足裏全体で着地する独自設計のシューズ! リズミカルでスムーズな歩行をしっかりサポート ~『〈MID FOOT〉足に優しいウォーキングシューズ(メンズ/レディース)』~

一般的なシューズでは、かかとから着地したときの足への衝撃だけでなく、推進力と反対の力によるブレーキが加わります。すると、ふくらはぎの筋肉ばかりを使うので足が疲れやすく、ひざの痛みにつながりやすくなります。

編集部員が実際に履いてウォーキング

足裏全体で着地する独自設計のシューズ! リズミカルでスムーズな歩行をしっかりサポート ~『〈MID FOOT〉足に優しいウォーキングシューズ(メンズ/レディース)』~

足裏の中央部分が若干盛り上がっている独特な形状に最初は少し違和感がありましたが、履き続けていると次第に慣れました。驚いたのは体重移動がとてもスムーズなこと。勝手に足が前に出ていく感覚です。締め付け感もなくノンストレスで履けるので、歩くのが楽しみになりそうです。

何度も試行錯誤を重ねて生まれた、想いのこもったシューズ

足裏全体で着地する独自設計のシューズ! リズミカルでスムーズな歩行をしっかりサポート ~『〈MID FOOT〉足に優しいウォーキングシューズ(メンズ/レディース)』~

河端 隆志 教授(左)

関西大学大学院人間健康学科教授(2025年3月まで)。
環太平洋大学体育学部体育学科教授・体育学部副学部長・スポーツ科学センター副所長(2025年9月現在)
医学博士。専門分野は運動・環境生理学、健康・スポーツ科学領域

岡田 和広 さん(右)

オリエンタルシューズ株式会社 リーダー
ミッドフット営業・開発担当

「ヒト本来の歩き方へ」をコンセプトに、オリエンタルシューズ(株)は関西大学人間健康学部・河端隆志教授(開発当時)と共に、2013年からアウトソールを開発。
そのきっかけは、河端教授の「今の靴の常識から一歩下がって、人間の足構造に着眼して考えることが大切」という靴メーカーの常識を覆す一言でした。
オリエンタルシューズ(株)は、100種類に迫るほどたくさんのサンプルを試作するなど試行錯誤を重ね、裸足や草履、下駄のように足裏全体で着地する人間本来の理想的な歩行動作を導くシューズを完成させたのです。
「歩くのが面倒に感じる高齢者や運動を諦めている方にも、歩く楽しさや大切さを感じてほしい」「自ら歩くことで将来の健康につなげてほしい」。そんな願いが込められているのが『ミッドフット』ブランドなのです。

お尻・太ももなどの大きな筋肉を動かして、疲れにくい歩行へ

足裏全体で着地する独自設計のシューズ! リズミカルでスムーズな歩行をしっかりサポート ~『〈MID FOOT〉足に優しいウォーキングシューズ(メンズ/レディース)』~

上図の棒グラフはオリエンタルシューズ(株)の従来品と『ミッドフット』を履いたときの足の筋活動を計測したものです。足裏全体を使った着地が足にかかる負担をどれほど小さくするのか計測した結果、従来品よりもお尻の筋肉群の活用量が約2倍、腿裏も約15%UPと負担が分散していることがわかりました。負担が集中してしまうふくらはぎの活用量は約50%と大きく軽減しました。
お尻や太ももの筋肉を使うと長時間歩いても疲れにくい歩行ができるだけでなく、重心が安定し足関節やひざ周辺のダメージも抑えます。その他にも、美しい歩行姿勢につながりヒップアップのサポートも期待できます。

※本品は医療機器では無いため症状を改善する効果はありません。
※すり足気味の方や足の手術をした方、杖や手押し車がないと歩けない方にはあまりおすすめではありません。
※路面状況が不安定な場所での使用はご注意ください。

幅広・甲高設計でゆったり着用感。日常使いからウォーキングまで対応

足裏全体で着地する独自設計のシューズ! リズミカルでスムーズな歩行をしっかりサポート ~『〈MID FOOT〉足に優しいウォーキングシューズ(メンズ/レディース)』~

履いたときの締め付け感を無くし、つま先辺りは足指を自在に動かせる4E相当設計です。(偏平足の方は足裏の接地感が大きく伝わりやすいため、使用時はご注意ください)
また、日常からウォーキングまで使いやすく、旅行やショッピングにもおすすめ。カラーはメンズがネイビーのみ。レディースはネイビーとピンクをご用意。

●サイズ
メンズ:25.0~27.5cm
レディース:22.5~25.0cm

※レディースの25.0cmはメンズの24.5cm相当です。
※非常にゆったりとした設計のため、場合によっては普段よりもワンサイズ下をお選びください。

足裏全体で着地する独自設計のシューズ! リズミカルでスムーズな歩行をしっかりサポート ~『〈MID FOOT〉足に優しいウォーキングシューズ(メンズ/レディース)』~

インソールは高弾力&高反発に優れたクッション素材でへたりにくく、足裏をしっかりと支えます。また、かかと部と側面に付属する反射材は夜間のウォーキングでも視認性が高く、安全面にも配慮されています。

Editor’s Note

ウォーキングで健康維持を目指したい人におすすめしたい『ミッドフット』。特に健康意識が高いシニア層に人気で、外反母趾やひざ痛、足裏の痛みなどのお悩みを抱えている方たちからも歩きやすいと喜びの声が多く届いているそう。また、幅広・甲高の余裕ある設計なので、今まで足に合うシューズがなくて困っていたという方にはぜひ履いてほしいシューズです。

『〈MID FOOT〉足に優しいウォーキングシューズ(メンズ/25.0~27.5cm)』 11,000円(税込)

『〈MID FOOT〉足に優しいウォーキングシューズ(レディース/22.5~25.0cm)』 11,000円(税込)

※商品のお届け送料は、JAF通販紀行が負担いたします。
※品切れの可能性および価格が変更になる場合があります。詳細はJAF通販紀行ページでご確認ください。

この記事はいかがでしたか?
この記事のキーワード
あなたのSNSでこの記事をシェア!