【速報】JAFが2025年お盆期間のロードサービス件数を発表

全国で76,087件、前年より増加

JAFは、2025年のお盆期間(8月9日〜18日)におけるロードサービス受付件数の速報値を発表しました。全国で受け付けた件数は76,087件にのぼり、前年同期間と比較して1,035件の増加となりました。

目次

熊本県の豪雨災害が影響し、受付件数が増加

お盆期間での受付期間のうち最低だったのは10日の6,955件。最高だったのは12日の7,928件でした。

今年は8月12日から熊本県で発生した豪雨災害の影響もあり、同地域での救援件数が全体の増加に繋がりました。JAFは災害発生直後から支援隊を派遣し、現地の状況を確認しながら被害車両の救援活動を展開しています。

一日あたりの受付件数や昨年のデータなど詳細は、下記リンクをご確認ください。

確定値はJAFウェブサイトで公開予定

なお、今回の件数は、JAFロードサービス受付データから「取り消し」および「重複」を除いた速報値であり、確定値は後日JAF公式ウェブサイト(下記)にて公開予定です。

この記事はいかがでしたか?
この記事のキーワード
あなたのSNSでこの記事をシェア!