新宿駅西口が劇的進化! クルマ優先から人中心の広場へ大胆転換
2025年9月末から変わる動線─歩行者にやさしい空間へ新宿駅周辺は、歩行者が東西方向へ移動する際に大きく迂回しなければならない状況が続いていた。さらに、待ち合わせや休憩に適した滞在スペースも不足していたため利便性の低さが課題となっていた。
こうした状況を受け、東京都は「人を中心とした空間づくり」を掲げ、新宿駅西口駅前広場の再構成に着手。工事は2022年3月より段階的に進められ、そのファーストステップとして、西口駅前広場が2025年9月末以降に車両優先から歩行者主体の空間へと大きく変更される。
将来的には、歩行者が車道を横断せずに東西方向をスムーズに行き来できるようになる。今後、人が快適に過ごせる開放的な空間へと生まれ変わっていく予定だ。
歩行者優先空間へ! 再整備が進む理由
新宿西口広場の様子
新宿駅周辺では、東西の移動がしにくいことに加え、広場の余裕不足や建物の老朽化など、複数の課題が指摘されていた。
これらの状況を改善するため、東京都は2022年3月から整備事業を開始した。第一段階として2025年9月末以降、新宿駅西口駅前広場では車両と歩行者の動線が大きく変わる。
車両動線の変更(写真=東京都庁都市整備局市街地整備部区画整理課公式ウェブサイト
)
車両動線の変更(写真=東京都庁都市整備局市街地整備部区画整理課公式ウェブサイト )
今回の再編により、車両は広場内を南北に通り抜けできなくなる一方、歩行者は車道を横断せずに東西方向へ移動できるようになる。
従来の車両優先の広場から、歩行者が安全かつ快適に移動・滞在できる空間へ再整備される。駅周辺の利便性が高まり、人の流れもスムーズになると期待されている。
新宿西口バス乗り場が再編! 利用前に要チェック
2025年7月1日現在のバス乗り場(写真=新宿駅直近地区工事情報ポータル)
新宿駅西口駅前広場のバス乗降場は、2025年6月21日に大幅に変更され、都営バス、関東バス、小田急バスの乗り場がこれまでと異なる場所に移動した。新しい配置や番号が導入されているため、利用前にあらかじめ案内表示や公式ウェブサイト を確認しておこう。
再整備が本格化! 通行ルートと施設変更
新宿駅西口駅前広場では、再整備に伴い通行ルートや施設の配置が段階的に変更されている。2025年9月末以降には、車両・歩行者の動線が全面的に変更される予定だ。2023年以降の主な変更点は以下の通り。
【通路・階段の変更】
・西口駅前広場横断歩道:2023年10月27日廃止
・新宿駅西口広場地下階利用通路:2024年11月16日に通路切り替え
・新宿駅西口広場地上階利用通路:2024年11月23日に通路切り替え
【エレベーター運用の変更】
・Aエレベーター(B1F〜2F):2023年9月1日より24時間利用可能
・仮説エレベーター(B2F~B1F):2024年10月1日より運用開始
・仮設エレベーター(B1F〜1F):2024年6月22日より運用開始
【バス停・タクシー乗り場・公衆便所】
・新宿WEバス小田急百貨店前停留所:2023年8月16日に移設
・タクシー乗り場(西口広場):2023年9月1日に移設
・西口地下公衆便所:2023年9月1日より24時間利用可能
駅周辺を利用する際は、案内表示や公式サイトでの最新ルート情報を確認しておこう。
目指すのは「人中心」の駅前空間──現在の進捗状況は?
新宿駅西口駅前広場周辺では、人中心の空間の実現に向けて着々と工事が進んでいる。
線路上空には歩行者が利用しやすいデッキの新設が計画され、現在、舗装工事や信号機の撤去が段階的に行われている。2025年1月には新たな駐車場出入口が開設され、車路および周辺の歩道も整備中だ。
さらに、旧小田急百貨店跡地には地下5階・地上48階の再開発ビルが2029年に完成予定。また、明治安田生命ビルを含めた合計7棟のビルを解体し、地上23階、地下4階の新ビルを建設する「西新宿一丁目地区プロジェクト」も進行中だ。
これらの再開発や駅ビルの機能更新が進むことで、西口駅前広場はより快適で利便性の高い、人を中心とした空間へと生まれ変わろうとしている。
自動車交通トピックスの記事一覧

熊本県豪雨災害にロードサービス特別支援隊が出動中|被災地支援の取り組みと注意点まとめ
2025.08.22
【速報】JAFが2025年お盆期間のロードサービス件数を発表
2025.08.22
JAF×イオンファンタジーが全国で交通安全教室を開催! 子供向けイベントで楽しく交通ルールを学ぼう
2025.08.21
【圏央道】久喜白岡JCT〜大栄JCT間の一部区間が4車線化へ! 渋滞緩和と物流効率の向上に期待
2025.08.21
残クレとカーリース、どっちがお得? 支払い総額や税金の違いも徹底比較
2025.08.21
大阪・関西万博のミャクミャクナンバープレートの申し込み期限迫る! 終了日・申請のポイントをチェック
2025.08.20
北海道キャンピングカー&アウトドアショー2025、札幌で開催!
2025.08.19