佐世保バーガーから旬のいちごクレープまで食べたいグルメが勢揃い!キッチンカーグランプリin安満遺跡公園開催
大阪府高槻市で2025年2月8日・9日及び2月15日・16日の2週にわたって開催大阪府高槻市の「安満遺跡公園」で2025年2月8日・9日と2月15日・16日の2週にわたって「キッチンカーグランプリin安満遺跡公園」が開催される。それぞれ34台ずつ、計68台のキッチンカーが出店し、利用者の投票によってNo1キッチンカーが決定するイベントだ。
イベントでは食事からスイーツまでさまざまなキッチンカーのグルメが味わえるだけでなく、大道芸のパフォーマンスも楽しめる。公園内には室内型子供の遊び場もあるので、家族で足を運んでみてはいかがだろうか。
お気に入りのキッチンカーにシールで投票! No1を決めよう
コフレドエメ「濃厚バターシュガー」
「キッチンカーグランプリin安満遺跡公園」は、2025年2月8日・9日と2月15日・16日の2週にわたって開催される。1回につき34台ずつ、計68台の人気・実力ともに認められたキッチンカーが集結する、まさにキッチンカーの祭典だ。
ご当地グルメはもちろん、B級グルメから世界の本格グルメ、スイーツまで幅広い食を楽しめる。たとえば、スイーツ好きにはたまらない「コフレドエメ」の「濃厚バターシュガー」。カリッとした食感とバターの香りが食欲をそそる。
MORY'S 1POUND STEAK「ステーキプレート」
ガッツリ食べたい派には、「MORY'S 1POUND STEAK」の「ステーキプレート」がおすすめ。 ボリューム満点で熱々のステーキは、まさに至福のひとときだ。
また、ボリューム満点の「ビックダイナー」の「佐世保バーガー」もおすすめ。ジューシーなパティと新鮮な野菜のハーモニーがたまらない。
ビックダイナー「佐世保バーガー」
ほかにも、スパイスの香りが食欲を刺激する「無農薬玄米カレー コブカフェ」の「鶏もも肉のタンドリーチキンごろごろカレー」、見た目も可愛く、SNS映えもバッチリな「ユーキャン」の「岐阜いちごのクレープ」。ハワイの風を感じられる「OCEAN SIDE」の「ガーリックシュリンプ」など、注目のグルメが満載のイベントだ。
無農薬玄米カレー コブカフェ「鶏もも肉のタンドリーチキンごろごろカレー」
ユーキャン「岐阜いちごのクレープ」
OCEAN SIDE「ガーリックシュリンプ」
テイクアウトすれば家でもキッチンカーグルメが味わえる。出展するキッチンカーのメニューは、公式サイト
で確認可能。
同イベントはキッチンカーで食を楽しむだけでなく、好みのキッチンカーに投票できることも楽しみの一つ。キッチンカーを利用するとシールの投票券がもらえ、お気に入りの1台に投票できる。
過去のイベントの様子
当日は大道芸人によるパフォーマンスやふわふわ遊具などが登場する。また、会場の安満遺跡公園内には広々とした芝生広場や、室内型子供の遊び場「ボーネルンド プレイヴィル」など、家族連れで楽しめる施設も充実している。キッチンカーでテイクアウトして、ピクニック気分を満喫するのもおすすめだ。
安満遺跡公園には有料駐車場もあるが、当日は混雑が予想されるので主催者は公共交通機関の利用を推奨している。
キッチンカーグランプリin安満遺跡公園の開催概要を紹介
過去のイベントの様子
「キッチンカーグランプリin安満遺跡公園」は、2025年2月8日・9日および2月15日・16日の2週にわたって開催される。開催時間は午前10時より午後4時まで。雨天決行だが荒天の際には中止になる予定。
会場は「安満遺跡公園」(大阪府高槻市八丁畷町12番3号)、最寄り駅は「JR高槻駅」と「阪急高槻市駅」の2か所。最寄駅から公園までは徒歩約10分で、バスも利用可能だ。イベントの入場料は無料。
自動車交通トピックスの記事一覧

大阪・関西万博のブルーインパルス展示飛行で阪神高速PA閉鎖! 7月12・13日は食事もトイレ休憩も不可
2025.07.09
秋田はいうぇいスタンプラリー2025で温泉入浴券やきりたんぽ鍋セットなど豪華賞品が当たる!
2025.07.05
モビリティリゾートもてぎで花火の祭典開催! 劇場型ミュージック花火を楽しもう
2025.07.04
名神高速道路が全線開通から60周年!
2025.07.01
温泉好き必見! ハイウェイ岩手湯めぐりサービスキャンペーン2025でゆったり温泉を楽しもう!
2025.07.01
鈴鹿サーキットで観戦&車中泊! 「SUPER GT」を間近で楽しめるプランが登場!
2025.06.30
「今こそ変えよう!クルマの税金」JAFなど21団体が全国8都市で税制改革を訴えるキャンペーンを展開
2025.06.27