大阪オートメッセ2025に新車やカスタムカー、レーシングカー約500台が集結! 山本彩やEXILE MAKIDAIも登場
来場者20万人以上のビッグイベントがインテックス大阪で2月7~9日に開催関西最大級のモーターショーである「大阪オートメッセ2025」が、2月7〜9日にインテックス大阪で開催される。500台以上の新車やカスタムカーが集い、クルマ好きにはたまらないビッグイベントだ。そのほか、タミヤのラジコンカーグランプリや豪華ゲストの登場など、家族で楽しめるコンテンツも満載だ。
国内メーカーの新車やカスタムカーを500台以上展示
大阪オートメッセとは、1997年から開催されているエンターテインメント・モーターショー。例年、VIPカーや本格レーシングカーが展示され、座席に座ったり記念撮影ができたりするブースなどが人気だ。
2023年のレーシングカー展示の様子
大阪オートメッセ2025には、スズキやホンダ、日産などの国内メーカーの新車や、最新スタイルが施されたカスタムカーが500台以上集結する予定。
スズキは、「新型フロンクス」や「ワゴンRスマイル」のコンセプトモデルを展示予定。注目はスズキが誇るコンパクトスポーツカー「スイフト・スポーツZC33S Final Edition」だ。2024年12月17日に発表した、特別仕様車の実車が披露される。
ステージイベントや体験ブース、エンジン始動デモなど幅広いイベントを開催!
カスタマイズアリーナでは、連日豪華ゲストが登場するイベントが行われる。山本彩やEXILEのMAKIDAI、CRAZY KEN BANDの横山剣といった人気アーティストが、トークやライブを行うなどのイベントが開催予定。
2024年音楽イベント開催の様子
また、「SUPER GT」で活躍する人気ドライバーのトークイベントがステージイベントとして行われる。加えて、会場内の展示ブースに置かれている車両でエンジン始動デモも実施される予定だ。間近でパワフルなエンジン音を聞ける絶好の機会となっている。
2024年SUPERGTのトークイベントの様子
ほかにも、タミヤのラジコンカーグランプリをはじめ、クルマ整備体験やミニカーへの乗車など、子供が楽しめるコンテンツも充実している。
JAF会員限定! 特設コーナーでオリジナルグッズを手に入れよう!
2024年のJAFブースの展示
JAFは、交通安全の大切さを学べる各種体験コーナーを出展予定。シートベルト着用体験や「思いやりティドライブ」などの展示を通じて、交通事故の抑制について考えることができる。
子供向けには、⼦ども安全免許証の発⾏も予定しており、クルマを運転できる大人になった気分を味わえる。JAF会員の方は、アプリクーポンを提示すると、オリジナルグッズがもらえるという。
2月6日までに前売り券を購入するとチケットが安くなる!
チケットの前売り券は、各種コンビニやオンラインチケットサービスにて一般2,700円(税込)、22歳以下1,600円(税込)、特別優待(障がい者の方)1,350円(税込)で購入可能。
当日券は一般3,500円(税込)、22歳以下2,000円(税込)、特別優待(障がい者の方)1,750円(税込)となる。また、中学生以下の子供は、年齢を証明できるものを提示すれば一般チケット1枚につき、保護者1名同伴で無料での入場が可能だ。
自動車交通トピックスの記事一覧

ランドクルーザー、愛知県がワースト1位!
2025.03.13
AUTOMOBILE COUNCIL 2025でいすゞがピアッツァのプロトタイプであるアッソ・ディ・フィオーリを展示
2025.03.11
クルマの乗り換えで自動車保険料が激変する理由とは?
2025.03.11
圏央道の埼玉県区間がついに全線4車線化を実現! 幸手IC~五霞IC間の最高速度が80km/hへ
2025.03.09
東京モーターサイクルショーにJAFがブースを出展!
2025.03.07
JAFと銚子電鉄、小田急エージェンシーが連携「鉄道×クルマの大博覧会」を海老名市のロマンスカーミュージアムで開催
2025.03.07
この春に免許を取りたいあなたへ! 自動車学校元教官が教える「運転免許最短取得のコツ」| JAF Mate Online
2025.03.06