2024年のお盆期間、JAFへの救援要請は7万5000件以上に
2024年8月10日~8月19日までのロードサービス受付件数(速報値)を公表JAFは2024年8月22日、今年のお盆期間(8月10日~8月19日まで)におけるロードサービス受付件数(速報値)を発表した。
前年より増加も台風による外出控えで一部地域で減少
JAFが同期間中に全国で受け付けたロードサービス件数は7万5125件となり、前年同期比で254件増加したという。
2024年度 夏季繁忙期 (8月10日~8月19日) ロードサービス受付件数(速報値)
日付 | 一般道 | 高専道 | 合計 |
8月10日(土) | 7,800 | 383 | 8,183 |
8月11日(日) | 7,445 | 413 | 7,858 |
8月12日(月) | 7,221 | 327 | 7,548 |
8月13日(火) | 7,289 | 341 | 7,630 |
8月14日(水) | 6,906 | 322 | 7,228 |
8月15日(木) | 7,162 | 269 | 7,431 |
8月16日(金) | 6,610 | 223 | 6,833 |
8月17日(土) | 7,876 | 285 | 8,161 |
8月18日(日) | 7,014 | 282 | 7,296 |
8月19日(月) | 6,751 | 206 | 6,957 |
合計 | 7,2074 | 3,051 | 7,5125 |
内訳として、一般道での救援が7万2074件、高速道路など自動車専用道での救援が3051件となっている。一方、関東地域では台風7号の影響による外出控えもあり、8月16日の救援件数は減少したとのこと。
JAFでは後日ウェブサイトで、同期間の救援件数について確定値を発表する予定。
この記事はいかがでしたか?
この記事のキーワード
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧

高齢歩行者の交通事故ゼロへ! Hondaが秋の安全運転キャンペーン「Safety Japan Action 2025秋」を開催|自動車交通トピックス
2025.09.15
名古屋キャンピングカーフェア2025 AUTUMN開催!
2025.09.13
首都高PAで「民営化20周年記念メニューフェア」開催 市川PAの「20枚チャーシュー麺」など、“20”にちなんだ限定料理が登場
2025.09.12
仙台で開催! 東北6県のご当地グルメと郷土芸能が集結 「ハイウェイフェスタとうほく2025」
2025.09.12
水素で走る未来、東京から始動!
2025.09.11
茨城県石岡市と桜川市を結ぶ、県内最長「上曽トンネル」が30年の時を経てついに完成
2025.09.11
九州豪雨で深刻なクルマ不足。被災地に「不要なクルマ」の寄付を
2025.09.07