ドライブに役立つ情報満載!優待情報サイト「JAFナビ」ドライブページがリニューアル
より簡単にドライブ計画が立てられるようになった!JAF(一般社団法人日本自動車連盟)は、公式ウェブサイトのひとつである会員向け優待情報サイト「JAFナビ」のドライブページをリニューアルし、2024年3月26日(火)より公開した。
「JAFナビ」はお得情報満載のドライブお役立ちサイト
JAF会員優待情報サイトの「JAFナビ」は、ドライブを計画的かつ安全に安心して楽しんでもらうためのJAF公式ウェブサイトのひとつ。サイトでは会員優待施設の検索ができるほか、さらにお得な特別優待キャンペーン情報や新規優待情報を随時更新している。
また、全国で開催しているドライブスタンプラリー※1やイベント情報をはじめ、各地域の観光スポットを巡るおすすめドライブコースや観光情報、高速道路案内図などをまとめた「ドライブページ」などなど、カーライフを楽しむためのコンテンツを公開している。
-
※1 スマートフォンで参加できるスタンプラリー(アプリインストール不要)。ドライブで人気の観光スポットを巡り、スタンプを集めてプレゼントに応募すると、抽選でご当地の特産品や記念品などが当たります
ドライブコースの計画がより簡単に使いやすくなった
今回のリニューアルで、「ドライブページ」でのオリジナルドライブコースの作成が、日程や場所・経由地を選ぶだけで簡単に作成できるようになった。また、作成したドライブコースをGoogleマップやNaviCon※2に転送できるようになり、計画から出発までシームレスに使えるようになったのも嬉しいポイントだ。
初めてドライブする場所では、最寄りの高速道路ICやガソリンスタンドの場所のほか、観光地周辺の交通規制など事前に確認しておきたい情報が多い。JAFナビは安心・安全なドライブ計画に必要な情報が満載。ドライブに出かける前に、ぜひ活用してみよう。
- ※2 スマートフォンで探した目的地をカーナビに転送するアプリ。別途ダウンロードが必要です
リニューアルされたドライブページ。オリジナルドライブコースの作成のほか、ドライブに役立つ情報が満載(ページデザインは変更になる場合があります)
オリジナルのドライブコース作成も、日程や訪れる場所、経由地などを検索して選ぶだけで簡単に作れるようになった(ページデザインは変更になる場合があります)
作成したオリジナルのドライブコースをGoogleマップやNaviConに転送できるようになり、より便利になった
自動車交通トピックスの記事一覧

首都高初の新サービス「SHUTO COFFEE」を発売! 都心環状線はビター、湾岸線はマイルド、JCTはラテ味になった理由とは?
2025.05.18
長崎道・大村湾PAにリヤカー商店街がオープン 長崎の絶景を一望しながらそのぎ茶を!
2025.05.16
太陽と共に疾走せよ! SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)2025が石川県・千里浜で開催
2025.05.15
自転車の駐車違反や無灯火などに青切符導入へ! 警察庁が政令案公表|意見募集は5月25日まで
2025.05.14
九州キャンピングカーショー2025が開催! ナッツRVの新型車両を含む170台以上の車両が大集合
2025.05.14
深夜割引の見直しと並んで高速道路の長距離割引が拡大へ
2025.05.13JAF、2025年GW期間のロードサービス受付は7万7000件以上に
2025.05.12