TE27レビンの旧車レンタカーの魅力を、豊富な写真とともに解説 トヨタ・カローラレビン(TE27型) フォトギャラリー #31
Vintage Club by KINTOがラインナップする特選旧車レンタカーの、初代トヨタ・カローラレビン(TE27型)の魅力を、豊富な写真とともに紹介するフォトギャラリー。エクステリアやインテリア、装備のディテールを写真で解説します。
ビス止めのオーバーフェンダーが70年代スポーツらしい、TE27レビンのエクステリア
全長4mに満たないコンパクトなボディーながら、クーペらしさはしっかりと表現されている
試乗車のフロントガーニッシュはブラックで塗装されており、精悍さを増している
全幅は、2025年のGRカローラ(1850mm)と比べて255mm狭い
ビス止めのオーバーフェンダーを前後に装備する
黒いインパネにウッドステアリングが映える、TE27レビンのインテリア
ステアリング奥のメーターは、左が速度計、右側がタコメーターになっている。タコメーターは6500rpmからイエローゾーン、7000rpmからレッドゾーン
助手席のグローブボックス下に吊られている後付けカークーラー
かっちりと決まる5速MT。シフト操作が楽しい
リアシートのスペースは、70年代のコンパクトクーペとしては広い
トランクの広さはまずまず。4人が旅行する際の荷物を載せることができそうだ
硬派な見た目を裏切らない、スパルタンなエンジン、足まわり
試乗車のホイールは14インチにサイズアップ。タイヤは185/60R14のADVAN HF Type Dを履く
砲弾型のフェンダーミラーがスポーティかつ懐かしい
曲面を多用したファストバック風のテールまわり
現代のクルマと比べると、ドアは薄い
キャブレターはソレックスを2連装する
リアサイドウインドーは換気のため、わずかに外へ押し出せる
ハーシュネスが強い足まわり、キャビンに響くソレックスの吸気音、ノンパワーのステアリング。誰でも運転できる現代のクルマとはひと味違った、ワイルドな雰囲気が味わえる。乗り手を選ぶクルマなだけに、乗りこなす楽しみも大きいクルマだった
その旧車、レンタルさせてくださいの記事一覧
トヨタ・カローラレビン(TE27型)の特選旧車レンタカーに試乗。“ハチロク”レビン・トレノのご先祖の走りは? #31
2025.10.28
トヨタ・ソアラ(初代・MZ11型)の特選旧車レンタカーをドライブ。“ハイソカー”のさきがけは、今なおゴージャスだった#30
2025.09.28初代ソアラが今も輝く理由とは? 写真で見る魅力のすべて トヨタ・ソアラ(MZ11型) フォトギャラリー #30
2025.09.28FD3Sの美しきボディーラインを写真で再発見! マツダ・RX-7(FD3S型) フォトギャラリー #29
2025.08.28
マツダ・RX-7(FD3S型)の旧車レンタカーに試乗。平成初期のロータリースポーツは、今でも美しさと速さを保っているのか? #29
2025.08.28