JAF、2025年GW期間のロードサービス受付は7万7000件以上に
2025年4月26日~5月7日までのロードサービス受付件数(速報値)を公表JAFは2025年5月12日、今年のゴールデンウィーク(GW)期間(4月26日~5月7日まで)のロードサービス受付件数(速報値)を発表した。
2025年もGW後半初日が最多に
JAFが同期間中に全国で受け付けたロードサービス件数は7万7901件となり、前年同期比で3919件増(5.3%増)になったという。
GW繁忙期間におけるロードサービス受付件数(2024年および2025年の速報値)
内訳として、一般道での救援が7万5132件、高速道路など自動車専用道での救援が2769件となっている。昨年2024年と同様、GW後半の4連休初日(5月3日)に最も件数が多くなった。
JAFでは後日ウェブサイトで、同期間のロードサービス受付件数について確定値を発表する予定。
この記事はいかがでしたか?
この記事のキーワード
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧

リチウムイオン電池の発火事故が急増中!?
2025.08.08
「関門海峡花火大会」に伴い、関門道・めかりPAと壇之浦PAが2025年8月13日段階的に閉鎖へ
2025.08.08
【2025|お盆渋滞予測】西日本エリア
2025.08.07
【2025|お盆渋滞予測】中日本エリア
2025.08.07
【2025|お盆渋滞予測】東日本エリア
2025.08.07
夜間の通行に注意! 国道1号 静清バイパス上り・下りの清水IC出口閉鎖
2025.08.07
【神戸淡路鳴門道・西瀬戸道のお盆渋滞予測2025】10km以上の渋滞とピークはどこ?
2025.08.07