西武鉄道のジャンクション駅高架化で「開かずの踏切」に終止符? 東村山駅周辺道路の未来に注目!
2025年6月から一部の高架線路が使用開始!東京都東村山市の西武鉄道新宿線の高架化が進み、2025年6月から下り線(所沢・本川越方面)の2.3km区間が高架化される。本事業は、東京都と西武鉄道が進める「連続立体交差事業」の一環。高架化により、長年の課題だった「開かずの踏切」による渋滞が解消され、交通の円滑化や地域の安全性向上が期待されている。特に、東村山駅周辺の主要道路では、交通の流れが改善され、地域の交通環境が大きく変わる見込みだ。
東村山駅周辺の「開かずの踏切」解消! 5箇所を除去する連続立体交差事業とは?
「高架化」計画の事業図
提供:東京都
東村山駅周辺では、西武鉄道の新宿線、国分寺線、西武園線の高架化を進める「連続立体交差事業」が進行中である。本事業は東京都が主導し、西武鉄道と東村山市が協同で実施している都市計画事業だ。計画では、東村山駅を中心に約4.5kmの区間で鉄道を高架化し、道路と鉄道の立体交差を実現する。高架化にともない、交通の難所として知られる府中街道を含む以下の5つの踏切が撤去される予定である。
・久米川第2号
・久米川第3号
・東村山第1号
・東村山第2号
・(園)東村山第3号
さらに、高架下のスペースは、自転車駐輪場や公園など、周辺の利用に合わせて多機能な形で活用される。これにより、長年続いていた交通渋滞の緩和、地域の安全性向上、そして地域の発展が期待されている。
2025年6月29日に東村山駅新宿線下り線が高架へ切り替え!
新しい東村山駅の高架ホームの線路
東京都建設局道路建設部鉄道関連事業課は、2025年6月29日に、東村山駅付近の西武新宿線下り線(約2.3km)を高架化に切り替えることを発表した。
今回の下り線の切り替えにより、区間内にある4つの踏切(久米川第2号、久米川第3号、東村山第1号、東村山第2号)の遮断時間が大幅に短縮される見込み。特に府中街道(久米川第2号踏)などの渋滞緩和に大きな効果が期待される。長かった踏切待ちの時間も、まずは半分近くになる計算だ。
なお、新宿線上り線や国分寺線、西武園線については、引き続き地上ホームを使用しており、上り線も順次高架化が進む予定だ。鉄道高架化事業の完了時期は2029年3月予定で、全線高架化完成後には、5つの踏切が完全に除去され、東村山駅周辺の交通環境が大きく改善されることが見込まれる。
2025年6月1日に線路を歩ける体験イベント「レールウォーク」を開催!
高架化への切り替えに先立ち、西武鉄道は2025年6月1日に「施設見学会」を開催する。見学会では、立体交差事業の内容紹介のほか、リニューアルされた東村山駅の様子や普段立ち入ることができないエリアの見学が可能。特に注目されるのは、「レールウォーク」と呼ばれる駅構内の約500mにわたる線路を歩けるイベントだ。
この企画は、午前と午後のそれぞれ5回ずつ合計10回実施され、各回40名が先着順で参加できる。
・午前の部は東村山市民を対象
・午後の部は市外在住者も申し込み可能
対象年齢は小学4年生以上で、18歳未満の参加者は保護者の同伴が必要となる。また、見学エリアには約10mの高低差がある昇降階段や段差、砕石の敷かれた足場なども含まれるため、安全に配慮した服装や滑りにくい靴の着用が推奨される。
申し込みは2025年5月2日午前10時から5月12日午後5時まで、西武線アプリを通じて受け付けている。
東村山駅周辺の高架化の影響とは? 安全向上とスムーズな交通網の実現!
CP:東村山駅近く、府中街道との踏切
提供:東京都
東村山駅は、西武鉄道の新宿線や国分寺線、西武園線が交差するジャンクション駅だ。しかし、複数の踏切が交通の流れを停滞させ、特に朝晩のラッシュ時には渋滞が発生していた。さらに、歩行者や自転車の通行、車いすや自転車の脱輪といった危険も伴っていた。
東村山駅周辺の高架化が進み、踏切が撤去されることで、渋滞が解消される見込み。通学・通勤時に踏切を横断する必要がなくなり、歩行者や自転車の移動がより安全になる。また、列車の遅延や踏切事故が減少することへの期待も大きい。
自動車交通トピックスの記事一覧

プリンス・コニー含む日産車90台も展示! 「ノスタルジックカーフェスティバル2025」が長野ビッグハットで開催!
2025.04.26
目線の異なるさまざまなモビリティからの視点をVR動画で体験!
2025.04.25
2025年|GW渋滞情報【関東・東北・北海道】
2025.04.25
【2025|ゴールデンウイーク(GW)渋滞予測】中日本エリア
2025.04.25
【2025|ゴールデンウイーク(GW)渋滞予測】】西日本エリア
2025.04.25
【東北道/関東エリア】2025年GW渋滞予測
2025.04.25
【首都高/圏央道/アクアライン・2025年GW渋滞予測】 圏央道では5月3日に最大20kmの激しい渋滞⁉
2025.04.25