ラリーカーがジャンプする様子

F1やWRCなど、モータースポーツの一瞬を切り取った写真展、東京と大阪で開催

今年も開催! 日本レース写真家協会報道写真展

国内外のモータースポーツ写真撮影で活躍するフォトグラファーの団体「日本レース写真家協会(JRPA)」は、東京で2025年2月18日から、大阪では4月15日から写真展を開催する。モータースポーツのベストショットが満載の写真展となる。

目次

モータースポーツ・フォトグラファーが在籍するJRPAとは?

2024シーズンのスーパーフォーミュラでのひとコマ

2024シーズンのスーパーフォーミュラでのひとコマ

JRPAは、1971年に創立された、プロフェッショナル・モータースポーツ・フォトグラファーの団体。現在、63人の会員と15人の特別会員が在籍しており、国内外のモータースポーツシーンを撮影し、新聞・雑誌などで白熱したモータースポーツシーンを紹介している。

写真教室や撮影会などの協力や、サーキットでのアマチュアレース・フォトグラファー向け撮影講習会なども積極的に行い、モータースポーツ振興の為の活動にも力を注いでいるという。

東京と大阪の2会場で、今年も写真展を開催

2024シーズンのSUPER GTのワンカットも鑑賞できる

2024シーズンのSUPER GTのワンカットも鑑賞できる

東京と大阪の2会場で行われる日本レース写真家協会報道写真展『COMPETITION』は、それぞれの会員が、入会から現在までのベストショットを展示する。

勝者の歓喜、敗者の落胆、スタート前のコンセントレーション……。モータースポーツは数々の人間ドラマにあふれている。高速で走行するマシンのスピード感を追いかけることに目がいきがちだが、最高の結果を求めてマシンと格闘する選手たちの“生き様”を写しとり、記録したフォトグラファーの思いを、一枚一枚の写真から感じとれる写真展となりそうだ。

公開イベントなどの詳細は随時ウェブサイト で公開する予定だという。

2024日本レース写真家協会報道写真展『COMPETITION』 開催概要

佐藤琢磨選手の写真

JRPA写真展で展示予定の写真 1

JRPA写真展で展示予定の写真 2

【東京会場】
キヤノンギャラリー銀座
東京都中央区銀座3-9-7
開催日:2025年 2月18日(火)〜 3月1日(土)
開館時間:10時30分〜18時30分 ※日曜、月曜日、祝日休館
入場無料

マシン展示:2024年鈴鹿8時間耐久ロードレース優勝マシンCBR1000RR-R SP
(東京会場のみ)

【大阪会場】
キヤノンギャラリー大阪
大阪府大阪市北区中之島3-2-4フェスティバルタワー・ウエスト1F
開催日 :2025年 4月15日(火)〜 4月26日(土)
開館時間:10時〜18時 ※日曜、月曜日、祝日休館
入場無料

この記事はいかがでしたか?
この記事のキーワード
あなたのSNSでこの記事をシェア!