栃木県茂木町の「道の駅もてぎ」でセナやベルガーがハンドルを握ったF1マシン「MP4/5B」を展示
2024年9月21日「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」に合わせてホンダコレクションホール所蔵車を展示モビリティリゾートもてぎは、2024年9月21日に道の駅もてぎで実施する「令和6年 秋の交通安全県民総ぐるみ運動」の一環として、ホンダコレクションホール所蔵のF1マシン「マクラーレン・ホンダMP4/5B」を展示する。 さらに、当日来場の先着500名に「モビリティリゾートもてぎ 駐車券付き入場ご招待券」を配布する予定だ。
「道の駅もてぎ」で実施するF1マシン展示の概要
マクラーレン・ホンダ MP4/5
ホンダコレクションホールが所蔵するF1マシン「マクラーレン・ホンダMP4/5B」の展示の概要は以下のとおり。
日時:2024年9月21日 午前10時30分から正午まで
会場:道の駅もてぎ イベント広場(栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1090-1)
なお、当日は道の駅もてぎイベント来場者の先着500名に、「モビリティリゾートもてぎ 駐車券付き入場ご招待券」を配布予定。
今回展示される「マクラーレン・ホンダMP4/5B」は、1989年のF1世界選手権で16戦10勝を記録し、ドライバー、コンストラクターズのダブルタイトルを獲得した名車、「マクラーレン・ホンダ MP4/5」の改良型である。
アイルトン・セナやゲルハルト・ベルガーなど名ドライバーがハンドルを握り、セナ二度目の王座獲得車としても知られている。
「モビリティリゾートもてぎ」ではF1マシンのエンジン始動を実施
モビリティリゾートもてぎ内にある「Honda Collection Hall(ホンダコレクションホール)」では、道の駅もてぎでの展示と同日の午後2時から、「マクラーレン・ホンダMP4/5(1989年)」のエンジン始動を行う。往年の名車の迫力あるエンジン音を体感したい方は、こちらにも足を運んではいかがだろうか。
秋の交通安全県民総ぐるみ運動の概要
栃木県では、9月21日~30日まで「高めよう! とちぎの交通マナーマナーアップ! あなたが主役です」をスローガンに「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」を実施する。
運動の重点は以下の3点。
・反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止
・夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根絶
・自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
近年はクルマ車と歩行者・自転車だけでなく、自転車と歩行者の事故も増えている。運動をきっかけに、より安全運転に留意してみよう。
自動車交通トピックスの記事一覧

太陽と共に疾走せよ! SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)2025が石川県・千里浜で開催
2025.05.15
自転車の駐車違反や無灯火などに青切符導入へ! 警察庁が政令案公表|意見募集は5月25日まで
2025.05.14
九州キャンピングカーショー2025が開催! ナッツRVの新型車両を含む170台以上の車両が大集合
2025.05.14
深夜割引の見直しと並んで高速道路の長距離割引が拡大へ
2025.05.13JAF、2025年GW期間のロードサービス受付は7万7000件以上に
2025.05.12
自動車税の納付書が届いたら、スマホやカードでキャッシュレス納付! そのメリットと注意点とは? | 自動車交通トピックス
2025.05.07
川越のレトロな街並みにクラシックカーやHONDAのF1マシンが集結! 小江戸川越まちかどモーターギャラリー初開催!
2025.05.04