【2024年7月6日~9月16日】びしょ濡れで夏を楽しもう!鈴鹿サーキットで「Enjoy!クールダウンプロジェクト」が開催
三重県鈴鹿市にある「鈴鹿サーキット」で、2024年7月6日より9月16日まで「Enjoy!クールダウンプロジェクト」が開催される。アトラクションでは「びしょ濡れライド」「追い風ライド」などのクールダウンライドが、プールでは「クールダウンびしょ濡れパーティー」が実施され、暑い夏でもクールダウンしながら遊園地が楽しめる。
びしょ濡れで鈴鹿サーキットを楽しめるイベント
プール内のいたるところから大量の水が降り注ぎ、家族や友達と水をかけ合って楽しむイベントも
「Enjoy!クールダウンプロジェクト」は、2024年7月6日より9月16日まで三重県鈴鹿市にある「鈴鹿サーキットパーク」で開催される。以下のようなイベントを実施予定だ。
・クールダウンライド:心地よい風と水を浴びながら爽快感のあるライドを楽しめる
・びしょ濡れパーティー:鈴鹿サーキットのキャラクター「コチラファミリー」とびしょ濡れでダンスパーティーを開催
なお、びしょ濡れパーティーはアクア・アドベンチャー(プール)内の「アドベンチャーマウンテン」で実施されるので、びしょ濡れになっても安心だ。
期間中は、パーク内のアトラクションやレストランを水着で利用できる。水着で遊園地を楽しむのはなかなかできない体験なので、子供の夏の思い出作りにもおすすめだ。
ただし、いくつかのアトラクションはTシャツなどの上着の着用が必要となる。パーカーなど、脱ぎ着しやすい上着を持ってアトラクションを楽しもう。
イベントの詳しい内容や開催時間は「鈴鹿サーキット
」の公式ウェブサイトで確認できる。
カーレースや花火も。Enjoy!クールダウンプロジェクトとあわせて楽しみたいイベント
初開催となる花火イベント「鈴鹿サーキット HANABI祭」
鈴鹿サーキットでは「Enjoy!クールダウンプロジェクト」の期間中、以下のようなイベントも同時開催する。
・SUZUKA Race of Asia 2024:7月6日~7日
・鈴鹿サーキット HANABI祭:8月11日~14日
「SUZUKA Race of Asia 2024」では鈴鹿サーキットレーシングコースを多数のスーパーカーが走行し、アジアのモータースポーツを肌で感じられる。子どもはもちろんのこと、車好きの大人にとっても魅力的だ。
鈴鹿サーキット HANABI祭は、ミュージック花火・打ち上げ花火・特殊効果花火を1時間にわたって楽しめるイベント。有料観覧席を利用すれば、イベント直前までアトラクションで遊んでいてもよい席で花火を楽しめる。
自動車交通トピックスの記事一覧

2025年の夏休みも夕張メロンが食べ放題! JAF会員向けの甘~いイベントが開催決定!
2025.07.11
「頭文字D」30周年公式イベントが9月13・14日に富士スピードウェイで開催!
2025.07.11
【JAFユーザーテスト】水深30cmと60cmの冠水路を走り切れる?
2025.07.10
千葉の海近ローソン6店舗にRVパークを設置!
2025.07.10
大阪・関西万博のブルーインパルス展示飛行で阪神高速PA閉鎖! 7月12・13日は食事もトイレ休憩も不可
2025.07.09
秋田はいうぇいスタンプラリー2025で温泉入浴券やきりたんぽ鍋セットなど豪華賞品が当たる!
2025.07.05
モビリティリゾートもてぎで花火の祭典開催! 劇場型ミュージック花火を楽しもう
2025.07.04