アネスト岩田ターンパイク箱根と伊豆スカイラインを通しで利用すると料金が最大4割引に
河津桜まつりなど、伊豆の早春のイベントに合わせて2024年2月29日まで実施「アネスト岩田ターンパイク箱根」と「伊豆 スカイライン」のセット料金が最大で約4割引となるキャンペーンが、 2024年2月1日から29日まで実施される。
目次
2月からのイベントに合わせ、混雑解消と地域振興のため割引を実施
「河津桜まつり」が2024年2月1日から始まるなど、伊豆では早春のイベントが始まる時期がやってきた。イベントが開催される時期は、沼津から中伊豆を修善寺方面に向かう伊豆縦貫道や、東伊豆の海岸沿いを走る国道135号など、伊豆の南北を結ぶ幹線道路が混雑しがちだという。そこで、小田原~伊豆高原間約70kmに信号がなく、絶景を望みながらドライブが楽しめるというアネスト岩田ターンパイク箱根と伊豆スカイラインをお得に利用してもらおうと割引が設定されるものだ。
最大4割引きになる条件は? 支払い場所もチェック!
割引対象となる車種は、二輪車と普通車。今年からは、伊豆方面から帰る際に伊豆縦貫道方面の渋滞を回避するために、伊豆スカイラインの冷川料金所でも片道割引券を販売する。「森の駅 箱根十国峠」や「三島スカイウォーク」などの優待クーポンも付いてくることから、ドライブがさらにお得になりそうだ。
販売場所と価格は下記の通り。
- アネスト岩田ターンパイク箱根小田原料金所
- 伊豆スカイライン天城高原料金所
- 伊豆スカイライン冷川料金所(片道割引券のみ)
※Yahoo!チケット管理ツール(PassMarket)による事前申込も利用可能だ(事前支払いは不要、料金所での現金決済となる)。
往復割引 アネスト岩田ターンパイク箱根(小田原)~伊豆スカイライン(天城高原)の全線利用のみが対象
車種 | 利用区間 | 割引料金 | 通常料金 | |
二輪車 | 小田原~天城高原(全線) | 1,400 円 | (1,120円お得) | 2,520円 |
普通車 | 2,100 円 | (1,660円お得) | 3,760円 |
片道割引 アネスト岩田ターンパイク箱根(小田原)~伊豆スカイライン(天城高原又は冷川)の通し利用のみが対象
車種 | 利用区間 | 割引料金 | |
二輪車 | 小田原~天城高原(全線)利用の場合 | 900 円 | (360円お得) |
小田原~冷川利用の場合 | (260円お得) | ||
普通車 | 小田原~天城高原(全線)利用の場合 | 1,300 円 | (580円お得) |
小田原~冷川利用の場合 | (370円お得) |
詳細は道路管理会社のウェブサイトへ
伊豆のドライブをするなら、こちらもチェック!
この記事はいかがでしたか?
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧

太陽と共に疾走せよ! SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)2025が石川県・千里浜で開催
2025.05.15
自転車の駐車違反や無灯火などに青切符導入へ! 警察庁が政令案公表|意見募集は5月25日まで
2025.05.14
九州キャンピングカーショー2025が開催! ナッツRVの新型車両を含む170台以上の車両が大集合
2025.05.14
深夜割引の見直しと並んで高速道路の長距離割引が拡大へ
2025.05.13JAF、2025年GW期間のロードサービス受付は7万7000件以上に
2025.05.12
自動車税の納付書が届いたら、スマホやカードでキャッシュレス納付! そのメリットと注意点とは? | 自動車交通トピックス
2025.05.07
川越のレトロな街並みにクラシックカーやHONDAのF1マシンが集結! 小江戸川越まちかどモーターギャラリー初開催!
2025.05.04