JAFフェスティバル関西で貸し切られた夜の京都鉄道博物館の外観

夜の京都鉄道博物館を貸し切り!SL転車台回転、通常非公開の車両見学も【JAFフェスティバル関西】

2025年12月13日(土)開催/JAFフェスティバル関西 in 京都鉄道博物館

年に一度の特別な体験! 通常は入館できない夜間に、京都鉄道博物館をJAF会員とそのご家族・ご友人限定で貸し切るスペシャルイベント「JAFフェスティバル関西 in 京都鉄道博物館」が、2025年12月13日(土)に開かれます。

通常時は非公開の車両の貴重な内部見学や、迫力満点のSL転車台回転、大人気の運転シミュレータ体験など、鉄道ファンならずとも興奮間違いなしのプログラムがたくさん。この機会に、歴史ある京都の鉄道文化を夜の静寂の中で体験しませんか?

目次

夜の博物館を貸し切り!JAF会員限定「JAFフェスティバル関西」が今年も開催!

京都鉄道博物館の館内

京都鉄道博物館は、日本を代表する鉄道の歴史と技術を体感できる巨大ミュージアム。その館内を、JAFが特別に夜間貸し切り!
通常開館時間ではなかなか体験できない蒸気機関車の向きを変える「SL転車台の回転パフォーマンス」など、ここでしか味わえない特別なコンテンツが用意されています。
また、本イベントの参加者は、当選通知メールの提示で通常開館時間(10:00~17:00)内も追加料金なしで入館可能といううれしい特典付き! 昼間は通常展示、夜は貸し切りイベントと、一日中たっぷりと京都鉄道博物館を満喫できます。

夜間特別公開!通常時は非公開車両の見学やSL転車台の回転など限定コンテンツが盛りだくさん!

今回の「JAFフェスティバル関西 in 京都鉄道博物館」で特に注目したいのは、通常は公開されていない貴重な車両の内部に潜入できる「非公開車両の内部見学」。さらに、壮大なスケールで蒸気機関車が向きを変える「SL転車台の回転」を間近で見学できるほか、憧れの運転士気分を味わえる大人気の運転シミュレータも体験可能!子供から大人まで楽しめる様々なコンテンツが計画されています。特別な夜の鉄道博物館を心ゆくまでお楽しみください。

募集締切は11月17日(月)。応募多数の場合は抽選となります。

「JAFフェスティバル関西 in 京都鉄道博物館」イベントの概要はこちら!

【開催日時】
2025年12月13日(土) 貸切時間17:30~19:30

【開催場所】
京都鉄道博物館 (京都市下京区観喜寺町)※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

【募集定員】
1,000名(最少催行100名) ※応募多数の場合は抽選となります

【参加条件】
JAF会員限定(申込者がJAF会員であること)※中学生以下のお子さまのみでのご参加は不可

【参加費用】
大人 1,400円 / 高校生・大学生 1,100円 / 小・中学生 450円 / 幼児(3歳以上) 150円 ※保険料込 、2歳以下無料

【申込方法】
ウェブ 事前申込み 要予約
上記リンク、または下記「イベントの詳細&申し込みはこちらから」のボタンよりお申し込みください。

【募集期間】
2025年10月15日(水)~11月17日(月)23:59まで

【当選発表】
当落に関わらず11月21日(金)までにメールにて結果を通知いたします。
※当選メールご提示で通常開館時間(10:00~17:00)内も追加料金なしでご入館が可能です。

【注意事項】
※申し込み締め切り後(11月17日 23:59以降)のキャンセルは不可となります。
※当選後、別途申込が必要なコンテンツがございます。申し込み方法は当選案内メールにてご連絡いたします。
※スケジュールなどのイベント内容は予告なく変更・中止となる場合がございます。

この記事はいかがでしたか?
この記事のキーワード
あなたのSNSでこの記事をシェア!