JAFが「フォーミュラE」東京大会にブース出展、スロットカーレースなどで白熱のレース体験を来場者に提供
2025年5月17・18日、東京ビッグサイトでイベント開催JAFは、2025年5月17、18日に開催される「ABB FIAフォーミュラE世界選手権 第8・9戦「Tokyo E-Prix」(以下、フォーミュラE東京大会)に体験型ブースを出展する。フォーミュラEはバッテリー電気自動車(BEV)のフォーミュラカーによるレースシリーズで、今年も東京・有明の東京ビッグサイト周辺で2回目が開催される。JAFのブースでは、「VR主観スロットカーレース」でレース体験が可能で、VRゴーグルを装着してスロットカー視点の迫力映像を楽しむこともできる。
東京で昨年に続いて2回目の開催! フォーミュラEとは?
フォーミュラEは、BEVのフォーミュラカーによるレースシリーズで、国際自動車連盟(FIA)が主催する世界選手権のひとつだ。このレースの舞台となるのは、公道を一時的に封鎖して作られるサーキットである。排気ガスや大きな排気音が出ないBEVだからこそ、本格的な公道レースが実現した。昨年、東京都内で初開催され、今年も東京・有明の東京ビッグサイト周辺で2回目の開催となる。
JAFブースでは、レースはもちろん体験型アクティビティが盛りだくさん!
東京ビッグサイトに出展されるJAFブースのイメージ
フォーミュラE東京大会では、レースだけでなく、「ファンビレッジ」と称したエンターテインメントスペースも展開される。JAFのブースでは、電気で動く「スロットカーレース」でのレース体験を提供。参加者はVRゴーグルを装着し、スロットカー視点 の迫力ある映像を楽しむことができる。また、専属MCによるマイクパフォーマンス(実況)で盛り上がれる。なお、VRの使用は13歳以上が対象となる。
フォーミュラE・JAFブース出展情報
【日 時】2025年5月17日(土)~5月18日(日) 9:30~18:00(予定)
【場 所】東京ビッグサイト東館 <4・5・6ホール ファンビレッジ内>
【内 容】
■本物のモータースポーツライセンスにそっくりなジュニアライセンスの発行
■ドライバーサイン入りヘルメット展示など
■JAF会員であれば、「JAFスマートフォンアプリクーポン」を提示すると、
JAFとフォーミュラEのロゴのはいった「ボールペン」をプレゼント!
自動車交通トピックスの記事一覧

全長約200mの巨大自動車船を見学できる!
2025.06.12
【限定フルカラーも】GREEN×EXPO 2027記念ナンバープレートが登場|申し込み手順・料金・交付期間を徹底解説
2025.06.13
2025年GWの国道、混みすぎてマジ地獄… 交通量ランキング第1位はどこ!?
2025.06.05
那須高原SAがリニューアル! 東京・新小岩の人気ラーメン店「麺屋一燈」高速初出店へ
2025.06.04
梅雨の時期に急増!猫のクルマ入り込み事故に要注意──JAFが注意喚起
2025.06.03
ナビタイムの運転免許の学習アプリに「自転車ルール問題」が新登場!
2025.06.01
ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2025開催! 軽キャンパーから大型車両まで約90台のキャンピングカーが大集結!
2025.05.30