神奈川県伊勢原市で伊勢原観光道灌まつり開催! 会場周辺の交通規制に注意
2024年10月5日は午後から、6日は午前より交通規制2024年10月5日~6日、神奈川県伊勢原市で太田道灌公を偲ぶ「伊勢原観光道灌まつり」が開催される。開催中は小田急「伊勢原駅」周辺を中心に交通規制が行われるため、クルマで伊勢原市を訪れる際は注意が必要だ。伊勢原観光道灌まつりにともなう交通規制について紹介する。
伊勢原観光道灌まつりにともなう交通規制
伊勢原観光道灌まつりに伴って実施される交通規制
伊勢原観光道灌まつりにともない、伊勢原駅周辺を中心に図のように交通規制が実施される。
実施日時は以下のとおり
・10月5日:午後1時~午後8時頃まで
・10月6日:午前10時から午後6時頃まで
交通規制は祭終了後、安全が確保できしだい順次解除予定。交通規制の詳細は、「伊勢原観光道灌まつり」の公式ウェブサイトで確認してほしい。なお、交通規制案内図の「車両通行止区域」に住んでいる方で車両の出入りが必要な場合は、通行許可証が発行される。通行証の発行は、メールや伊勢原市役所商工観光課窓口で申し込める。
伊勢原観光道灌まつりの期間中に伊勢原駅周辺にクルマで訪れる予定がある方は、注意してほしい。
伊勢原観光道灌まつりとは
伊勢原観光道灌まつりは伊勢原市で没した室町時代の武将、太田道灌を偲んで開催されるお祭りである。2024年度の開催で57回を数える歴史ある催しで、2024年は10月5日~6日にかけて開催される。
メインイベントは太田道灌公鷹狩り行列・北条政子日向薬師参詣行列。道灌公と政子役は、毎年芸能人が務めることで人気で、2024年は太田道灌公役を「純烈」元メンバーの小田井涼平さんが、北条政子役をタレントのLiLicoさんが務める。この行列は、10月6日午後12時20分に県道61号桜台交差点からスタートする。
その他3×3バスケットボールチームによるエキシビションマッチや今年初となる太田道灌に関する謎解きイベントなど、数多くのイベントが行われる。
例年20万人以上が来場する大きなお祭りだ。特に道灌・政子行列は多くの人で賑わうので、6日は周辺の混雑に注意しよう。
自動車交通トピックスの記事一覧

【JAFからの注意喚起】救援要請はJAFの公式サイトやJAFアプリの利用を!
2025.03.25
大事故につながる列車との衝突を未然に予測! JAFが踏切横断時の危険を動画で再現
2025.03.25
梅ヶ谷トンネル開通で所要時間がたった5分に短縮! 「つるつる温泉」がもっと身近に
2025.03.25
すべての3連休が適用外となり高速代の出費が増える!?
2025.03.19
ドラゴンボールDAIMA×NEXCO西日本! 「ダイマンゾクツアー」でSA・PAがドラゴンボール一色に!
2025.03.18
首都高、高速八重洲線を2025年4月5日から10年間通行止めへ! ついにKK線の廃止日が決定
2025.03.18
2025年春に登場! 普通免許でも運転できる125ccバイク「一般原付」のルールとは?
2025.03.17