スイーツ好き必見! 『本四高速×HELLO KITTY せとうちスイーツラリー』が7月1日〜8月31日に開催
瀬戸内のスイーツ店130店舗をめぐるJB本四高速グル-プは、瀬戸内のスイーツ店をめぐる『本四高速×HELLO KITTY せとうちスイーツラリー』を2024年7月1日から8月31日まで開催する。 ポイントラリーには、瀬戸内全域のスイーツ店約130店舗が参加。スイーツ購入後に二次元コードによって、デジタルポイントが加算される。 ポイントを集めると、抽選で当イベント用にデザインされたハローキティの景品が受け取れる。夏休みの思い出作りやドライブデートなどにぴったりのイベントだ。
瀬戸内のスイーツ店130店舗が参加する「デジタルポイントラリー」
スイーツラリー参加店のレジ横には二次元コードが設置され、食事のあとにポイントが受け取れる。アプリのインストールは不要。二次元コードの読み取りだけでポイントが受け取れるという。
なお、イベントに参加するのは瀬戸内地域全域の約130店舗(2024年6月3日現在)。ラリーの開始に合わせて開設される特設サイトでは、マップや参加店舗一覧からスイーツ店の情報を見ることができる。
加えて、本四高速のSA及びPAでは、オリジナルのフォトパネルが設置される。
受け取れる限定デザインの景品は全3種類
イベントに参加すると、ポイント獲得数に応じて景品が受け取れる。抽選で受け取れる景品は以下のとおりだ。
●A賞(70ポイント):オリジナルダイカットクッション【20名】
●B賞(50ポイント):オリジナルタンブラー【60名】
●C賞(30ポイント):オリジナルミニタオル【120名】
ハローキティがスイーツを持って出かける様子が描かれ、サンリオファンだけでなくかわいらしいもの好きも見逃せないデザインになっている。
この記事はいかがでしたか?
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧
夜の京都鉄道博物館を貸し切り!SL転車台回転、通常非公開の車両見学も【JAFフェスティバル関西】
2025.10.31
【愛知県】名神高速・一宮IC〜一宮JCTがついに片側3車線(上下線6車線化)へ! 渋滞緩和と通過時間の短縮に期待大
2025.10.31
ジャパンモビリティショー2025 × キッザニア「職業体験の街」で、ここだけのスペシャル体験を
2025.10.30
【圏央道】坂東IC〜大栄JCTで夜間通行止めへ! う回ルートを解説
2025.10.30
オキナワモーターショー2025開催決定! 11月8・9日に入場無料のモーターイベント
2025.10.30
ランドクルーザーFJ、エルグランドなど新型モデルや世界初公開のコンセプトカーも登場!
2025.10.29
Japan Mobility Show2025でJAFは災害支援車両を初公開!
2025.10.29