スイーツ好き必見! 『本四高速×HELLO KITTY せとうちスイーツラリー』が7月1日〜8月31日に開催
瀬戸内のスイーツ店130店舗をめぐるJB本四高速グル-プは、瀬戸内のスイーツ店をめぐる『本四高速×HELLO KITTY せとうちスイーツラリー』を2024年7月1日から8月31日まで開催する。 ポイントラリーには、瀬戸内全域のスイーツ店約130店舗が参加。スイーツ購入後に二次元コードによって、デジタルポイントが加算される。 ポイントを集めると、抽選で当イベント用にデザインされたハローキティの景品が受け取れる。夏休みの思い出作りやドライブデートなどにぴったりのイベントだ。
瀬戸内のスイーツ店130店舗が参加する「デジタルポイントラリー」
スイーツラリー参加店のレジ横には二次元コードが設置され、食事のあとにポイントが受け取れる。アプリのインストールは不要。二次元コードの読み取りだけでポイントが受け取れるという。
なお、イベントに参加するのは瀬戸内地域全域の約130店舗(2024年6月3日現在)。ラリーの開始に合わせて開設される特設サイトでは、マップや参加店舗一覧からスイーツ店の情報を見ることができる。
加えて、本四高速のSA及びPAでは、オリジナルのフォトパネルが設置される。
受け取れる限定デザインの景品は全3種類
イベントに参加すると、ポイント獲得数に応じて景品が受け取れる。抽選で受け取れる景品は以下のとおりだ。
●A賞(70ポイント):オリジナルダイカットクッション【20名】
●B賞(50ポイント):オリジナルタンブラー【60名】
●C賞(30ポイント):オリジナルミニタオル【120名】
ハローキティがスイーツを持って出かける様子が描かれ、サンリオファンだけでなくかわいらしいもの好きも見逃せないデザインになっている。
この記事はいかがでしたか?
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧

高齢歩行者の交通事故ゼロへ! Hondaが秋の安全運転キャンペーン「Safety Japan Action 2025秋」を開催|自動車交通トピックス
2025.09.15
名古屋キャンピングカーフェア2025 AUTUMN開催!
2025.09.13
首都高PAで「民営化20周年記念メニューフェア」開催 市川PAの「20枚チャーシュー麺」など、“20”にちなんだ限定料理が登場
2025.09.12
仙台で開催! 東北6県のご当地グルメと郷土芸能が集結 「ハイウェイフェスタとうほく2025」
2025.09.12
水素で走る未来、東京から始動!
2025.09.11
茨城県石岡市と桜川市を結ぶ、県内最長「上曽トンネル」が30年の時を経てついに完成
2025.09.11
九州豪雨で深刻なクルマ不足。被災地に「不要なクルマ」の寄付を
2025.09.07