愛知県蒲郡市形原温泉のあじさい祭りに今年も5万株が咲き乱れる。ライトアップや展示会も開催!
愛知県の形原温泉で毎年6月に行われている「あじさい祭り」が、2024年も6月1日〜6月30日に開催される。開催場所は形原温泉あじさいの里で、午前8:00から午後9:00まで入園できる。形原温泉あじさいの里は5万株のあじさいが広がっているほか、イベント期間中は珍しいあじさいの大鉢を展示する「日本のあじさい展」や、夜間に実施されるライトアップなどが楽しめる。
色とりどりのあじさいを堪能できる祭りが愛知県形原温泉で
毎年6月に愛知県蒲郡市の形原温泉で開催されている「あじさい祭り」が、2024年も開催される。開催期間は2024年6月1日〜6月30日の午前8:00〜午後9:00だ。あじさいは形原温泉の至る所で見られ、パンフレット
には絶景スポットが紹介されている。特に5万株のあじさいを堪能できる「あじさいの里」は写真撮影にうってつけ。
「あじさいの里」の料金は、入場料500円(中学生以下無料、障がい者手帳提示[本人付き添い1名]無料)と駐車料金の500円である。加えて、あじさい祭り期間中は、蒲郡駅から臨時の直通バス(片道520円)が運行される。あじさい祭りでは、日没から夜の9時まであじさいがライトアップされたり、100鉢余りの珍しいあじさいの大鉢の展示が見られたりと、楽しめる要素や写真映えする景色が盛りだくさんだ。恋人や家族と訪れれば、素敵な思い出になることだろう。
景品多数!あじさいの魅力を伝える観光写真コンテストも開催
あじさい祭りの開催期間には、ロマンチックな形原温泉を写真に収めるコンテストも開催される。参加条件は特になく、カメラを始めたばかりの方もアマチュアレベルの方も応募が可能だ。
中日賞、愛知県知事賞、蒲郡市長賞に選ばれた方には、賞状と賞金2万円が贈呈される。加えて、入賞者は中日新聞紙上で発表される予定だ。あじさい祭りを楽しみつつ、形原温泉の魅力を発信できる写真コンテストに参加するのもまた楽しいだろう。
あじさい祭りを存分に楽しみたいなら食事や宿泊も形原温泉で
あじさい祭りを存分に楽しむためには、周辺施設の利用もおすすめだ。形原観光協会 では、2件の宿泊施設と10件の食事処を紹介している。加えて、あじさい祭りの会場となる形原温泉がある蒲郡市には、西浦温泉や三谷温泉といった温泉スポットが数多く存在する。がまごおりナビ(蒲郡観光協会公式サイト) ではお得なクーポン「がまポン」も利用できるため、予約したい方や利用しようか迷っている方はぜひチェックしてほしい。
自動車交通トピックスの記事一覧

リチウムイオン電池の発火事故が急増中!?
2025.08.08
「関門海峡花火大会」に伴い、関門道・めかりPAと壇之浦PAが2025年8月13日段階的に閉鎖へ
2025.08.08
【2025|お盆渋滞予測】西日本エリア
2025.08.07
【2025|お盆渋滞予測】中日本エリア
2025.08.07
【2025|お盆渋滞予測】東日本エリア
2025.08.07
夜間の通行に注意! 国道1号 静清バイパス上り・下りの清水IC出口閉鎖
2025.08.07
【神戸淡路鳴門道・西瀬戸道のお盆渋滞予測2025】10km以上の渋滞とピークはどこ?
2025.08.07