東京ビッグサイトで開催の第51回東京モーターサイクルショーにJAFブースを出展!
バイクけん引用「二輪アタッチメント」の実物を展示JAF(一般社団法人日本自動車連盟)は、2024年3月22日から24日(日)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「第51回東京モーターサイクルショー」にJAFブースを出展。JAFが開発した二輪アタッチメントの実物を展示する。
JAFが開発した二輪アタッチメントを展示!
東京モーターサイクルショーは、2024年3月の開催で51回目となる国内最大級のモーターサイクルイベント。その第51回は「#バイクで ココロがオドル!」をテーマに、バイクを通じて人、モノ、企業と多様につながる機会の創出を目的としている。また、SNSの人気動画クリエーター「マリマリマリー」とコラボレーションするなど、現二輪ユーザーのほかZ世代や女性層にアピールするイベント内容としている。
ビッグサイトの西館3ホールに出展するJAFブースでは、JAFロードサービスカーの主力となるレッカー車でバイクもけん引できるようにした、二輪アタッチメントの実物を展示。JAFが開発した二輪アタッチメントは、構造的安全性の担保された装置としては日本初となる。ブースでは実際にバイクをけん引している状態を見ることができる。
ブースではJAFが開発した二輪アタッチメントの実物も展示(写真は2023年のモーターサイクルショーに出展したJAFブース)
交通安全ミニ教室の受講者にはプレゼントも用意!
ブースではバイク運転時の注意点をクイズ形式で学べる「交通安全ミニ教室」も開催。受講した方には、受講証明書とJAFのロゴマークが入った「チケットホルダー」をプレゼント。さらに、JAF会員の方は「JAFアプリクーポン」を当日ブースにて提示すると、「ブラックサンダー(チョコレート菓子)」を進呈という特典も。JAF会員の方はぜひ立ち寄ってみよう。
交通安全ミニ教室を受講した方にはJAFのロゴ入りチケットホルダーと受講証明書をプレゼント。また、当日ブースにてJAFアプリクーポンの提示でブラックサンダーを進呈
●JAFブース出展情報
日時:3月22日(金)13時から18時
3月23日(土)10時から18時
3月24日(日)10時から18時
※22日10時から13時は特別公開
場所:東京ビッグサイト西3ホール(小間番号3-02)
また、第51回東京モーターサイクルショーの前週、3月15日(金)から17日(日)にインテックス大阪(大阪市住之江区)で開催される「第40回大阪モーターサイクルショー2024」にもJAFブースを出展する。動画によるバイクのロードサービス紹介のほか、JAFアプリクーポン提示によるグッズ進呈なども予定されている。
自動車交通トピックスの記事一覧
Japan Mobility Show2025でJAFは災害支援車両を初公開!
2025.10.29
JAFフェスティバルでモータースポーツ体験!
2025.10.29
九州最大級! 「福岡キャンピングカーショー2025」が11月8・9日にマリンメッセ福岡で開催!
2025.10.29
大黒PAがリニューアル! タリーズでひと息、癒やしの休憩空間が誕生
2025.10.28
【東京・渋谷】2025ハロウィーン当日は交通規制に要注意! 10月31日夕方から渋谷駅周辺で車両通行止め・駐車規制を実施
2025.10.28
岡山の後楽園・岡山城・倉敷・美作三湯名所と名湯をドライブで満喫! 「OKAYAMAスタンプラリー in 2025」開催
2025.10.27
【栃木・日光】明智平駐車場が2025年11月1~3日に閉鎖へ! いろは坂渋滞緩和に向けた社会実験を実施
2025.10.26