新名神高速の橋梁建設に伴い、宇治田原町の京都府道783号線が夜間通行止めに
NEXCO西日本関西支社は、新名神の建設にともなう橋梁工事時の安全確保のため、京都府道783号線で夜間通行止めを実施すると発表した。府道783号線上空への橋梁設置時の安全確保のための措置で、2024年2月5日夜間~2月17日朝にかけて予定されている。 工事実施中の通行止め区間の往来には、片側交互通行のう回路を経由する必要があるため、特に注意が必要だ。
京都府道783号線の通行止め箇所は?
府道783号線の通行止め区間は以下の通りだ。
| 通行止め区間 | 綴喜郡(つづきぐん) 宇治田原町 禅定寺西海道3丁目付近 ~ 国道307号線岩山交差点付近 ※通行止め区間の延長:約1.5km |
※上記区間に加えて、京都府道783号線の西側で、国道307号線と府道783号線を結ぶ町道も、あわせて通行止めになる。
工事期間中の上記区間の往来には、迂回ルートを活用しよう。
工事通行止めの実施日時は?
府道783号線の通行止め実施日時は以下の通りだ。
| 工事実施日 | 2024年2月5日~2月17日 |
| (予備日) | ・2月10日~2月11日 ・2月17日~2月18日 ・2月19日~2月22日 |
| 工事実施時間 | 各日午後8時~翌朝5時(約9時間) |
各日午後8時~翌朝5時までの約9時間にわたって通行止めの予定だ。また、荒天時や工事状況次第では、予備日に順延される可能性もある。予備日程では、土曜日夜間~日曜日早朝にかけての通行止めも予定されており、お出かけ等に影響を及ぼす可能性もあるため注意しよう。
迂回ルートは?
夜間閉鎖中の両区間の往来には、迂回ルートの利用が必要だ。京都府道783号線の夜間閉鎖にともなう迂回ルートは以下の通りだ。
| 県道783号線から岩山交差点方面 | 綴喜郡宇治田原町禅定寺西海道3丁目の丁字路を左折 (ニチダイ宇治田原工場付近) ↓ そのまま道なりに東進(片側交互通行の箇所あり) ↓ 解放されている工事用道路に入り南下 ↓ ローソン宇治田原工業団地前店付近で国道307号と合流 |
| 岩山交差点から県道783号線方面 | ローソン宇治田原工業団地前店の丁字路を北上 ↓ 解放されている工事用道路を通行 ↓ 県道783号線方面に西進(片側交互通行の箇所あり) ↓ 綴喜郡宇治田原町禅定寺西海道3丁目付近で県道 783号線と合流 |
迂回ルートでは、通常時は工事用車両のみが通行する工事用道路や、片側交互通行の区間を通る。普段は公道として使用されない道も経由するため、安全には細心の注意を払って通行しよう。
この記事はいかがでしたか?
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧
夜の京都鉄道博物館を貸し切り!SL転車台回転、通常非公開の車両見学も【JAFフェスティバル関西】
2025.10.31
【愛知県】名神高速・一宮IC〜一宮JCTがついに片側3車線(上下線6車線化)へ! 渋滞緩和と通過時間の短縮に期待大
2025.10.31
ジャパンモビリティショー2025 × キッザニア「職業体験の街」で、ここだけのスペシャル体験を
2025.10.30
【圏央道】坂東IC〜大栄JCTで夜間通行止めへ! う回ルートを解説
2025.10.30
オキナワモーターショー2025開催決定! 11月8・9日に入場無料のモーターイベント
2025.10.30
ランドクルーザーFJ、エルグランドなど新型モデルや世界初公開のコンセプトカーも登場!
2025.10.29
Japan Mobility Show2025でJAFは災害支援車両を初公開!
2025.10.29