新名神・亀山西JCT名古屋・伊勢ランプで工事のため昼夜連続・通行止めを実施!
NEXCO中日本 名古屋支社は、新名神高速道路(新名神)亀山西JCTの名古屋・伊勢ランプで昼夜連続・通行止めを実施すると発表した。大津JCT~亀山西JCT間で進行中の新名神6車線化にともなう橋梁拡幅工事のための措置で、2024年2月5日0時から10日6時まで、昼夜連続で実施されている。 昼夜連続での通行止めに伴い、東名阪道・鈴鹿ICもしくは四日市ICの利用や、東名阪道への迂回を呼びかけている。迂回ルート経由では通常より時間を要する可能性があるため、注意が必要だ。
通行止めの実施日時は?
亀山西JCT 名古屋・伊勢ランプ(名古屋方面⇔伊勢方面)通行止めの実施日は以下の通りだ。
工事実施日 | 2024年2月5日午前0時~2月10日午前6時 |
(予備日) | 2024年2月13日午前0時~2月17日午前6時まで |
当日お出かけ前に、下記Webサイトなどから実施の有無を確認しておきたい。
亀山西JCTの通行止め箇所は?
今回の工事にともなう、亀山西JCTの通行止め箇所は下記の通りだ。
工事による亀山西JCTの閉鎖中は、東名阪道・亀山JCTと新名神上り線(新四日市JCT・東海環状道方面)との行き来ができない。NEXCO中日本は、近隣の東名阪道 鈴鹿ICや四日市ICの利用や、東名阪道への迂回を呼び掛けている。
迂回ルートは?
迂回ルートは3通りで、迂回時の追加所要時間はそれぞれ以下の通りだ。
ルート | 通常ルート | 主な迂回ルート | 参考所要時間 ※渋滞していない場合 |
Ⅰ | 東名阪道 亀山JCT ⇔ 新名阪 亀山西JCT ⇔ 新名神 新四日市JCT |
東名阪道 亀山JCT ⇔ 東名阪道 四日市JCT ⇔ 新名神 新四日市JCT |
通常ルート:約17分 迂回ルート:約21分 所要時間:+4分 |
Ⅱ | 東名阪道 亀山 JCT ⇔ 新名神 亀山西JCT ⇔ 新名神 菰野IC |
東名阪道 亀山JCT ⇔ 東名阪道 四日市IC ⇔ 国道 477号線 ⇔ 新名神 菰野IC |
通常ルート:約12分 迂回ルート:約24分 所要時間:+12分 |
Ⅲ | 東名阪道 亀山JCT ⇔ 新名神 亀山西JCT ⇔ 新名神 鈴鹿 PA/スマート IC |
東名阪道 亀山JCT ⇔ 東名阪道 鈴鹿IC ⇔ 県道 27号線 ⇔ 国道 306号線 ⇔ 鈴鹿市道 山本中辻線 ⇔ 新名神 鈴鹿 PA/スマート IC |
通常ルート:約8分 迂回ルート:約11分 所要時間:+3分 |
通常時よりも所要時間がかかる見込みに加え、不慣れな道の走行になる恐れもあるので時間にはゆとりをもっておこう。
この記事はいかがでしたか?
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧

リチウムイオン電池の発火事故が急増中!?
2025.08.08
「関門海峡花火大会」に伴い、関門道・めかりPAと壇之浦PAが2025年8月13日段階的に閉鎖へ
2025.08.08
【2025|お盆渋滞予測】西日本エリア
2025.08.07
【2025|お盆渋滞予測】中日本エリア
2025.08.07
【2025|お盆渋滞予測】東日本エリア
2025.08.07
夜間の通行に注意! 国道1号 静清バイパス上り・下りの清水IC出口閉鎖
2025.08.07
【神戸淡路鳴門道・西瀬戸道のお盆渋滞予測2025】10km以上の渋滞とピークはどこ?
2025.08.07