新潟・富山・石川・福井県で、令和6年能登半島地震で被災されたJAF会員の一時費用が免除に
災害救助法適用区域で被災し、紛失した会員証の再発行手数料などが無料にJAFは2024年1月16 日、石川県能登地方で発生した令和6年能登半島地震によって被災した会員に対して一部費用を免除することを決定し、発表した。
一部費用の免除は2024年12月末日まで実施
免除の対象になるのは、令和6年能登半島地震による災害救助法適用区域 (新潟県は14市町、富山県は13市町村、石川県は17市町、福井県は3市の、4県合計で47自治体=1月1日現在)に居住する会員。また、帰省や観光などで地震発生時に災害救助法適用区域に滞在していた会員も対象になる。費用が免除になるのは、罹災により紛失したJAF会員証の再発行に係る手数料(税込550円)。2024年モータースポーツライセンスの更新料や、被災したためにライセンスを紛失した場合の再発行手数料も免除になる。申請期間は2024年12月末日まで。
申請は直接受付窓口へ
申請の際、罹災証明書の提出は不要で、受付窓口へ直接連絡すれば手続きできるという。受付窓口は下記リンクを参照のこと。
この記事はいかがでしたか?
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧

神奈川キャンピングカーフェア20252025 in 川崎競馬場が開催!
2025.04.22
「バスもタクシーも来ない…」を自動運転で解決へ! 神奈川県小田原市とホンダ、交通課題解決に向け協定を締結
2025.04.22
5月でも車内温度は46℃以上に! 連休のドライブは熱中症にも注意!
2025.04.21
ぎふグリーン・ライフフェスティバル2025共通利用券付ドライブプランで叶えるお得なクルマ旅!
2025.04.17
軽井沢や上高地へお得にGO! 東京・名古屋から利用可能なETC限定「信州めぐりフリーパス」登場
2025.04.15
GT-Rパトカーをもてぎへ見に行こう! 働くクルマが大集結! 森のわくわくゴールデンウィーク開催
2025.04.15
JAFユーザーテスト/最も燃費が良いのはどの速度?
2025.04.14