埼玉県民の守護神降臨!? 埼玉県の『冬の交通安全広報大使』にスーパーゼウスが就任
ビックリマン史上初のコラボ株式会社ロッテは、今回ビックリマン史上初となる埼玉県警とのコラボレーションを実施。埼玉県『冬の交通安全広報大使』に同社が販売するビックリマンシリーズの人気キャラクター・スーパーゼウスが初就任したと発表した。埼玉県民に交通安全思想の普及や浸透を図り、ルールの遵守と正しい交通マナーを実践してもらうことが目的。
埼玉県民もビックリ!? 思いやり満点の運転を
同社は、全国に4工場あるうち、埼玉県内に2か所(浦和工場・狭山工場)あることなど、埼玉県にゆかりが多い企業でもある。ビックリマンは近年、地方創生プロジェクトなど、社会貢献活動へ積極的に参加しており、その一環として今回のコラボレーションが実現した。
同社マーケティング本部 ブランド戦略部 焼き菓子企画課の本原正明氏は「今回の埼玉県警との取り組みで、埼玉県民の皆様に『ビックリ満点の思いやり運転を』心がけていただけるように広報活動してまいります」と意気込む。
2023年12月1日~14日までキャンペーンを実施
今回の埼玉県冬の交通事故防止運動は、下の3つに重点を置いて活動する。
- 横断歩道における歩行者優先の徹底
- 自転車乗用時のヘルメット着用促進と交通事故防止
- 夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶
冬の交通事故防止運動中は県内各所で、交通安全を訴える啓発品を配付するなどのキャンペーンが行われるという。キャンペーン開催場所などについては、埼玉県警察本部交通部交通総務課のX(旧Twitter)へ。
この記事はいかがでしたか?
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧
夜の京都鉄道博物館を貸し切り!SL転車台回転、通常非公開の車両見学も【JAFフェスティバル関西】
2025.10.31
【愛知県】名神高速・一宮IC〜一宮JCTがついに片側3車線(上下線6車線化)へ! 渋滞緩和と通過時間の短縮に期待大
2025.10.31
ジャパンモビリティショー2025 × キッザニア「職業体験の街」で、ここだけのスペシャル体験を
2025.10.30
【圏央道】坂東IC〜大栄JCTで夜間通行止めへ! う回ルートを解説
2025.10.30
オキナワモーターショー2025開催決定! 11月8・9日に入場無料のモーターイベント
2025.10.30
ランドクルーザーFJ、エルグランドなど新型モデルや世界初公開のコンセプトカーも登場!
2025.10.29
Japan Mobility Show2025でJAFは災害支援車両を初公開!
2025.10.29