特集

ローバー・ミニ試乗記、方向音痴の傾向と対策、国境の道の雑学、安東弘樹さん今年の10台、チェコ・プラハへの適当旅と盛りだくさんでお届け

その旧車、レンタルさせてください/迷える方向音痴な方へ。「傾向と対策」をアドバイス!/日本と世界の道の雑学/安東弘樹の運転履歴書/神出鬼没! ヒャダインの適当旅

2023.12.04
2023.12.04
  • トップ
  • 自動車
  • 特集
  • ローバー・ミニ試乗記、方向音痴の傾向と対策、国境の道の雑学、安東弘樹さん今年の10台、チェコ・プラハへの適当旅と盛りだくさんでお届け
1年点検を受けると、だれにでもチャンス

ローバー・ミニ(初代)のMT・AT車を試乗。視点と重心の低さは独特

その旧車、レンタルさせてください

イギリスのローバーなどが1959年から2000年まで製造していた初代ミニに試乗。映画やアニメなどにもしばしば登場したこともあり、いまでもファンが多い車です。そんなミニを自動車ライターの下野康史さんがレンタカーとして借り受け、その走りをレポートします。

迷える方向音痴な方へ。「傾向と対策」をアドバイス!

方向音痴ってどんなこと? 道に迷わない方法は? 知りたい疑問にお答えします。

地図を見ても目的地に辿り着けない。気がつけば「ここはどこ?」と迷子。そのようなケースが度重なるようなら、あなたは「方向音痴」かもしれません。専門家のお話とJAF Mate誌の読者アンケートから、「傾向と対策」について考えてみました。

  • この特集は、JAF Mate 2022年2・3月号「方向音痴のギモン」を再構成して掲載しています。

日本人にはなじみが薄い? 陸続きの国境の道を通ってみた

日本と世界の道の雑学

「日本と世界の道の雑学」では、これまで何気なく利用していた道路を通るのがちょっぴり楽しくなりそうなお話をお届けします。
今回のテーマは「国境の道」。と言っても海に囲まれたわが国では道路を使って隣国へは行けませんので、今回は海外のお話です。世界的に見れば四方を海に囲まれて飛行機や船を使わないと隣の国に行けない国はむしろ少数派。陸路で国境を渡るという日本人には経験が少ないと思われる雑学をお届けします。

安東弘樹さんが2023年に選んだ日本カー・オブ・ザ・イヤー「今年の10台」

安東弘樹の運転履歴書

日本カー・オブ・ザ・イヤーの選考委員を務める安東弘樹さんが、2023年に発売されたクルマの中で「今年の10台」に選んだのは何でしょう?
無類のクルマ好きとして知られるフリーアナウンサー安東弘樹さんが、クルマにまつわるさまざまな出来事と自らの思いを伝えるエッセーです。

チェコ・プラハの春は強烈タルタルと極上ビールとともに。旅グルメは己の嗅覚を信じるべし!

神出鬼没! ヒャダインの適当旅

音楽クリエイターのヒャダインさんが、気の向くままに国内外を旅した思い出を綴る「適当旅」エッセーです。
今回の適当旅は2023年に訪れた東ヨーロッパのチェコ・プラハを旅したお話。桜が咲く春のプラハの町をトラムに乗ってそぞろ歩き、チェコビールを飲み比べ。素敵な街並みとグルメの写真とともにお届けします。

この記事のキーワード
この記事をシェア

この記事はいかがでしたか?

関連する記事Related Articles

  • トップ
  • 自動車
  • 特集
  • ローバー・ミニ試乗記、方向音痴の傾向と対策、国境の道の雑学、安東弘樹さん今年の10台、チェコ・プラハへの適当旅と盛りだくさんでお届け